2025年3月26日水曜日

兼題「萵苣」&中村正義&河内國平

チーターの雨を追う旅春の草
狩りの経験積ますチーターはるぬ(晴野)
春の野や気迫で勝り撃退す
ハイエナへ食らわすパンチ春の空
春泥や命を懸けて子を守る

■ギュッと四国!家藤正人の俳句道場
兼題「萵苣(ちしゃ)」春の季語 傍題(レタス、サラダ菜など)

・ギュッと!特選
萵苣の葉の凸凹(おうとつ)は波かぜを待つ   細川鮪目
(焦点の絞り方が見事)

難しや萵苣とは何ぞ妻に聞き   ひさくん
西讃に海光る数のチシャ御殿   酩綴
秀作 ばかでかい萵苣は龍神さまの萵苣   みづちみわ
佳作 お嫁さんと呼ばれるのは嫌萵苣をもむ   砂山恵子
秀作 萵苣しゃくしゃく仕事に正解が欲しい   かねつき走流
秀作 ああ萵苣の水に戻ってゆく刹那   里山子
母とつみ萵苣を洗いし感謝する   高松ひろこ
(添削 母とつむ萵苣を感謝の丸洗い 萵苣が主役に立つ)
佳作 ちしゃ揉みの味よ遠き日帰らざる   シクラメン
「お一人様一個限り」のレタスかな   わおち
(時事句)
萵苣や今工場育ち時知らず   北美三風
(時事句 嘆きの句)
佳作 萵苣青し列車が通り過ぎて風   光矢
秀作 萵苣裂いて子の目の奥にものごころ   イサク

・正人のもったいない
韻律を大切に 中七下五は音数を整えよう
ベランダの朝取ちしやサラダ美味   大西綾子
(推敲 ベランダの朝取ちしやのサラダ美味)

BLT唇纏ふ萵苣(レタス)かな   橘えいみ
(「BLT(びーえるてぃー)」で六音、「唇纏ふ」で七音、「萵苣かな」で四音
リズムがぎくしゃくしている レタスと読ませたい時はレタスと書いた方が良い)

募集中の兼題「田植(たうえ)夏の季語」

■日曜美術館 破壊と創造 中村正義・異端の素顔

無垢なものと成熟したもの聖と俗を併せ持つ

新しい思想のもとに生れた絵は誰の目にも
醜いものであったはずで醜く見えるものの中にこそ芸術がある
中村正義

私は私を破壊することに成功した
このことは私に取って新しい世界への赤い道のようでもある
中村正義

長くて3年ということ 死という恐怖から何かに集中することで
立ち向かうと言ったらよいだろうか 私はものを創ることに熱中した
中村正義


絵を描いていると ふわっと 恐怖は 私を無限の底なし沼に
引き込んでいくかのように思われた 絵を描くという行為は
行為自体 無意識の彼方に移行し… 意識は内向的に
潜在していくように思われた
中村正義

■鶴瓶ちゃんとサワコちゃん【刀鍛冶・河内國平登場/奈良ロケ編】
昭和の大先輩 川内國平(かわちくにひら)の言葉
「出来る
  出来る
   出来る
 出来る
  出来る
 出来る
   出来る
 必ず出来る」
物凄い迫力でした。素晴らしい生きざまを見せていただきました。

野村万蔵 狂言方和泉流能楽師六世
「仕事は下手がいいなぁ」

平櫛田中(ひらくしでんちゅう)
「長生きの秘伝
 今日もお仕事 おまんまうまいよ
 貧乏極楽 気長にゆっくり」
手を合わせ『守ってやってください』

人間国宝のお言葉もご紹介くださいました。
河内國平氏の人生に乾杯❣



0 件のコメント:

コメントを投稿