2013年1月2日水曜日

ロック「復刻」の時代!

 ニーチェは神は死んだとまで言っちゃったけど、
 ロックは「復刻」の時代に入っているような気がします。

上記は ほぼ日刊イトイ新聞 今日のダーリンで
糸井重里氏が記された一文です。

全く 同感です!

昨年 ひょんな事から ロックコンサートの
お手伝いをするようになったのですが・・・。

私の今まで持っていたロックへの感覚は
偏見だったと知る事となりました。

ロック!それは 素晴らしい音楽ジャンルでした。
オペラ以外 音楽だとみなしていなかったのです。

現在のロックをやる人は 昔みたく 尖っていないし 
放っておいてくれでもありませんでした。

温かく 迎い入れてくれる包容力さえ感じました。
突っぱねられると それ以上近づけませんよね・・・?

ハードルを下げてくれたお蔭?
門戸を開いてくれたお蔭?

声援を送る事が出来るようになりました。

ロックを奏でられている方は 
ピュアな人が多いんですよね。

だからこそ あのような繊細な詩を
音楽にする事が可能なんですよね。

でも いつまでも 自分の世界に
閉じ籠っていては いけませんです。

あなたたちのメッセージ!確り 伝えて下さい。
受け止める準備はできました。

ロック「復刻」の時代!私も参加させて貰います。
微力ながら 応援させて貰います。

2 件のコメント:

  1. Vertuさん、こんばんは♪

    ロックは最高なんですよ。
    一人でも仲間といても出来る音楽・・・。

    ライブは最高です・・・お祭りみたいな感じで・・・。

    ただ、時々「暑苦しく」感じたりして・・・。

    そんなロックの良さが分かるなんて・・・Vertuさん、カッコいいです!!

    今、日本ではジャンルごとにしっかり「区切り」過ぎていてどうかな~っては思いますね。


    まっ、それはいいとして・・・早くもVertuさんの新たな野望(!?)が出来ましたね。

    ファイトであります。

    返信削除
  2. Shinnosuke Saitoさん
    コメントありがとうございます♪

    >ライブは最高です・・・お祭りみたいな感じで・・・。

    そう!そう!お祭りでした!
    お祭り大好き人間だもので 
    すっかり魅了されてしまいました。

    >今、日本ではジャンルごとにしっかり
    >「区切り」過ぎていてどうかな~っては思いますね。

    同感です!
    区切る必要性を感じなくなりました。
    音楽と云うジャンルで良いのではないかと・・・。

    今の人の歌う「買い物ブギ」最高でした。
    この作品は ジャンル分けできない様な・・・。

    新年早々 新たな野望に向かって
    邁進しています。

    Shinnosuke Saitoさんも 一緒に
    頑張りましょうね♪

    返信削除