印象派誕生させたる(ジャン・フレデリック・)バジール(無季句)
(塩塚)二時間かけて山肌走る野焼きかな
(塩塚)五年ぶり野焼きの炎宙を舞う
春の空馬路を見守る大銀杏
春驟雨今はとことん沈みゆく
■NHK俳句 兼題「磯遊(いそあそび)」
選者 山田佳乃 ゲスト 加藤諒 司会は柴田英嗣
今まで見過ごしていたことが目に入って
毎日が楽しく過ごせる
年間テーマ「俳句とエコロジー」
俳句の季題や季語には
昔ながらの生活の知恵が多く載っている
そうした季題を取り上げて無理のないエコロジーな
暮らしや楽しみを再発見していきたい
今週の兼題「磯遊(いそあそび)」
春の季語 旧暦3月3日前後 大潮のころに
潮の引いた浜辺で1日を過ごす年中行事
身を清め 厄をはらう 中国の風習
はまぐりのお吸い物 貝合わせ
▪名句de穴埋めクイズ
つまらなきものをも拾ふ磯遊 森田峠
豊かな自然があるということを
改めて実感できる季語
▪特選六句発表 兼題「磯遊」
童心の欠片(かけら)に気づく磯遊 君村類(るい)
手作りの竈(かまど)の煮炊き磯遊び 迎原夫(むかいはらお)
指笛で呼び合う子らの磯遊 未補
磯遊び家族でつくる貝合わせ 駒田博之
磯遊うすき光の二枚貝 鈴木マリ子(徳島市)
夕日もうセロハン色に磯遊び 内野悠(ゆう)
▪夏井家伝授!
家藤正人&中西アルノ 0からの俳句
楽器屋で0から俳句を体験!
俳句をやるときにも三種の神器 必要なアイテムがある
0から俳句POINT
紙・ペン・歳時記(季語集)
俳句を詠む時に使う「俳号」を決める
夏目漱石は愚陀仏 芥川龍之介は我鬼(がき)
正岡子規はたくさんの俳号を使い分けていた
俳号にルールは特になし
中西アルノさんの俳号は青山ネモフィラに決定!
▪ゲストの俳句
知らぬ間に尻濡れたるや磯遊 加藤諒
「推敲」についての質問
▪特選三席発表 兼題「磯遊」
③ 磯遊びローソク岩の灯るまで 松本健(たけし)
② 海側に何時(いつ)も父居(お)り磯遊 三好泥子(でいし)
💮 一歩二歩風につかまり磯遊び 鋤柄(すきがら)郁夫
柴田の歩み
4月 推敲で遊んでみる
0 件のコメント:
コメントを投稿