2023年3月3日金曜日

格助詞「で」&牧開&名言

夭逝(ようせい)の画家佐伯(祐三)春に逝く(4月28日)
春のパリ三十歳の謎の死よ(佐伯祐三)
衰弱死?殺害説?か佐伯の死(無季句)
六歳の娘を残しパリに死す(佐伯祐三 無季句)
祐三の兄の子弥智子春に死す

■夏井いつき俳句チャンネル
格助詞「で」を掘り下げる①【場所・時】

動作・作用が行われる
① 場所 本屋で買う 学校で学ぶ
病院で外す包帯冬の雨   家藤正人
パチンコ屋で母を探せり年の暮れ   夏井いつき
② 時 五分で解く 十分で帰る 一時間で書く
二時間で書けて天才‼冬木の芽   夏井いつき
春どなり三十分で消える雲   家藤正人

■一分季語ウンチク 牧開(まきびらき)
この「牧開」の「牧」は放牧地というんでしょうか
あの牧場の「牧」です
冬の間厩(きゅう)舎に入っていた
牛や馬たちを春の野に放ってあげる
放牧地に向けて萌え出た草を食べなさいと
出すというのが「牧開」になります
単純に厩舎から出ていく場面
放牧地に牛や馬が現れているその伸び伸びとした姿
そして春の光景というのがこの季語の本意に
なってこようかと思います
農耕に従事している人はより身近かもしれない
そういった環境にない方がたまたま出先で見ると
「わぁっ」と春らしさを目にする
そんな季語なのかもしれません

■名言
小林正観 曰く
「世の中が暗いじゃないか
 ひどいことがあるじゃないかと言って
 指摘ばかりしている人の周辺が
 いちばん暗い。」

大橋禅太郎 曰く
「不思議なことに、
 人は答えを見つけてしまうように
 出来ています。」

小出義雄 曰く
「牛乳を飲む人より
 牛乳を配る人のほうが
 よっぽど丈夫だ。」

0 件のコメント:

コメントを投稿