2022年8月24日水曜日

名言とお役立ち哲学

鬼やんま蓮の花にて一休み
秋茜ともに歩もうインコース
人生は線香花火今日もまた
轟音の主は椋鳥整然と
蚊の名残懸命に生き嫌われて

■ロッチと子羊 より

人間はなぜひと角の人物になるために働く?
ヘーゲルは市民社会は自立した個人が
互いに認め合うことで成立していると考えました。
一人ひとりが否定し合っていると社会はまとまらないし
周りから認められないと居場所がなくなります。
人間は単に生きているだけでは満たされないのです。
周りから認められるためにはどうすればよいのでしょうか?
「なんらかの職業に就き社会的役割を果たすことである。」
よって人間は周りの人々から認められる
ひと角の人物になろうとして働くのです。
他人に認められることがひと角の人物になるということ。

今日のお役立ち哲学 より
ヘーゲル 曰く
「人はなぜ働くのか?
 それは生きるためにあらず
 ひと角の人物になるためである。」

荘子 曰く
「万物斉同
 すべてのものは一つである。」

■名言
イタリアの諺
「何も知らざる者は何も恐れず。」

ウィンストン・チャーチル 曰く
「過去にこだわる者は未来を失う。」

アンネ・フランク 曰く
「薬を十錠飲むよりも、
 心から笑った方がずっと効果があるはず。」

0 件のコメント:

コメントを投稿