2022年4月30日土曜日

ゴールデンウイークで一句

蜂吹くや公共電波の春怒涛 
マスコミよ公平であれ春の泥
偏った主張を連呼春愁う
洗脳はしてもされても霜の果
春の潮日増しに加速する怒り

プレバト 2022年4月28日
ゴールデンウイークで一句

永世名人富美男のお手本
梅沢富美男
暁光(ぎょうこう)や桜隠しの五稜郭
添削(型の選択ミス。「暁光」と「五稜郭」という硬いものの中に
   柔らかなたおやかな繊細な季語が沈んでしまう。
   句またがりの型を使うべきだった。語順が違う。)
桜隠しや暁の五稜郭

特待生昇格試験
横尾渉
函嶺(かんれい)のスイッチバック朝燕
(函嶺は箱根山の別称。俳句はつかず離れずが大事。
スイッチバックと朝燕のつかず離れずの関係が良い。)

中田喜子
竹割つて垂直線のこどもの日
添削(勢いが足りない。骨格は素晴らしい。
   「竹割つて」という促音便は適切ではない。大事なのは「垂直線」。)
竹を割る垂直線やこどもの日

1位 田辺智加
亀鳴くやお辞儀が深いグラウンド
添削(亀鳴くは春の季語。
   春になり亀すら微かに鳴くように思えること。春の夕暮れ時。)
亀鳴くや一礼深きグラウンド

2位 高橋真麻
抱きしめた子の髪ふわり菖蒲の香
添削
抱きしめる子に菖蒲湯の香のほのか

3位 中川翔子
尾を張って猫も眺める鯉のぼり
添削
尾を立てる猫よ鯉のぼりは風に

4位 勝村政信
飛び石の蛙声(あせい)静まる靴の音
添削(「古池や蛙飛び込む水の音 松尾芭蕉」の本歌取り?
   私は違うと思いますが…。)
飛び石をゆけば蛙の声やみぬ

次回のお題は「動物図鑑」

2022年4月29日金曜日

踏青と名言

夏近しシラファー時代ついに来た
しらふで生くソーバーキュリアスのどか
多弁なりノンアル晩酌麗(うらら)か
雲雀(ひばり)の巣遂に日の目ぞ下戸苦情(げこくじょう)
カタルシス破裂寸前朧月

■一分季語ウンチク 踏青(とうせい)
ジャンルは人事・晩春の季語

夏井いつき塾長は「青き踏め」と
いう形で使った例句が紹介されていました。
「踏青」というのは中国の行事から
伝わったため音読みになりました。
句として使う場合は「青き踏む」
として使われることが多いです。
春になって野遊びができるようになる
緑が萌え出てきた野を直接自分の足で
踏みしめて春の喜びを感じると
そんな季語になっています。
「青き踏め」という命令形での使用が
特徴的だったいつきさんの句、
これから「青き踏め」なんていう
例句も増えるかもしれませんね。

■阿木燿子 曰く
「言葉は大切ですよね。
 人に言った言葉は自分に返ってきます。
 だからできるだけきれいで
 あったかい言葉を使いましょう。」

■福沢諭吉 曰く
「自由とわがままの違いは
 他人を妨げるかどうかである。」

■明石海人 曰く
「深海に生きる魚のように、
 自らが燃えなければ何処にも光はない」

明石海人の短歌
さくら花かつ散る今日の夕ぐれを幾世の底より鐘のなりくる
ゆくりなく映画にみればふるさとの海に十年のうつろいはなし
シルレア紀の地層は沓(とほ)きそのかみを海の蠍(さそり)の我もすみけむ
わが指の頂きにきて金花蟲(たまむし)のけはひはやがて羽根ひらきたり

2022年4月28日木曜日

夏井いつきのよみ旅!選in鹿児島

もったいないモデルナ廃棄夏隣る
年金や八十二歳が分岐点(無季句)
行く春や何があろうと伸び伸びと
亀の看経(かんきん)インフレは貯蓄税
いくつまで生きるものやら夏近し

■夏井いつきのよみ旅!選in鹿児島(前編)

飼い犬の注ぐ視線やサングラス   鳥越淳子

まぶしすぎるんですよね未来が   ROLAND

砂むしはかたこしひざがきもかよか   大岩本恵
夏帽子なぎさの貝もすなも白   新屋敷建
陽のあたる青紫蘇の葉に虫の跡   水間心音

ノーが言えない人のイエスに価値はない   ROLAND

父の味あせの染み入るシッテ米   水間絹子

薩摩狂句の達人 小森寿星
兼題「スマホ」
替えたどんスマホにゃ合わん爺の目と手   
鹿児島 坂本明
新(に)けスマホ鳴っ度(た)び騒動(そと)で女房(か)け頼(たの)ん   
南九州市 前原稔
唱(しょう) 猫い小判がそんままじゃんが
選者がおちをいれる

笑顔(えご)じゃいが毒当てられあせんか心配(せわ)
小森寿星

唱 案外かわいい女ですのよ
夏井いつき

青葉雨美(は)しや笑ひは力なり   夏井いつき

■夏井いつきのよみ旅!選in鹿児島(後編)

夏風のドカ灰恋し桜島 
火山女子・マリコカザン こと 吉田茉莉子

魂は細部に宿る   ROLAND

百年は故郷の溶岩(らば)濃緑へ   
西野康子

キビナゴの輝く帯にえびす顔
市場のアザラシ こと 柴ひかり

大叙事詩完結し薔薇再生す
ともこ こと 亀﨑朝子

子猫跳ぶ獲物を追いて散り椿
田中璃杏

先の見える人生のほうがもっと怖い   ROLAND

椿の実ふとりて子らの声ゆたか   夏井いつき

2022年4月27日水曜日

言葉と名言

胎盤はウイルス由来風光る
童学寺藤の古木の甘き香よ
鈴なりの藤の花降る童学寺
神光寺屋根より高きのぼり藤
春納む寂聴の遺骨井戸寺へ

■言葉にできないこんな夜 より

青の時代 三島由紀夫
父への反抗心
父、家庭の魔王よ、汝偽善の仮面を
世人の目の前にかなぐり捨てよ!
と私は叫びたいと思う。

□水野良樹
天井しか見ていなかった
その日、この身に溜まった、みっともなさを
ぐじゅぐじゅとした緑色の怒りを
さんざん塗りたくった白い天井。
ただ毎日、真っ黒になるまで、感情をぶっかけて。
朝起きて目を開けたら、
あっけないほど真っ白な天井が
そこに在るから、また、悔しかった。

□桐山照史
他人の幸せを自分の幸せにできたら強い人間になる。と言われた。

□津村記久子
私はこわばる手で受話器を置いて
とりあえず歯を食いしばり、
床を強く踏み鳴らした。
家なら悪態をついてスチールの
デスクを蹴りつけていたと思う。

□金原ひとみ
全部飲み込む。
エクセルの数式壊したの誰だ
尻拭いさせるな
この会議意味あるの?
Ggrks全部全部飲み込む。
この体に溜め込んだドス黒い野獣が
俺の腹を食いちぎって飛び出したら
世界が滅亡するからな
謝るなら今のうちだぞ。

最高に面白かった!
勉強させてもらいました。

■ソフォクレス 曰く
「怒りの静まるとき後悔がやって来る。」

2022年4月26日火曜日

題「空」

白牡丹素朴を今を咲ききらん
蜃気楼イワンキエフの絵画燃ゆ
ミケランジェロのピエタよ韻文の詩(無季句)
ピンゼルのピエタよ春を散文詩
散文で心揺さぶるピンゼルよ(無季句)

HHK短歌 題「空」
選者 佐佐木定綱 ゲスト 山崎樹範 司会 星野真里

冒頭の短歌
部屋隅にエアープランツ吊り下げる日に何度かは空を見るため
佐佐木定綱

■入選九首
まっすぐにした側転の爪先は私の思う空を転がる
愛媛県今治市 阿部蓮南

右の手を空に掲げるポーズして子は羊水の中にて眠る
徳島県徳島市 中村春奈
(佐佐木定綱先生は北斗の拳のラオウの最期の言葉
「我が生涯に一片の悔いなし!」を思い出されたとか…。笑)

この空の蒼さは何と言えばいいライトフライの落下待ちつつ
徳島県吉野川市 喜島成幸

目の前に母だけがゐて真空の午前三時の体位変換
奈良県奈良市 和田康

加工する前のレンズは空ばかり映したろうか眼鏡拭き置く
奈良県大和郡山市 大津瑞貴

空き瓶を捨てられぬふたり春なればともに暮らさむ花瓶にかえて
石川県金沢市 藤室育美

浮上する海面もとめ見あげれば空へ落ちゆくバンドウイルカ
神奈川県横浜市 小鷹佳

解体をされたる生家の正門は空の入り口みたいに佇む
東京都練馬区 仲原佳

空色の色鉛筆を画用紙へすべらせてゆく明日から五歳
山形県南陽市 西鎮

■佐佐木先生の短歌というドラマ
石川啄木の15歳の時の短歌
□15歳の時の空
不来方(こずかた)のお城の草に寝ころびて空に吸はれし十五の心
(啄木「一握の砂」より 「空に吸はれし」は秀逸な表現)

題「空」で「十五歳」を詠む
帰り道話した事もない女子の洗濯物を染める秋空
山崎樹範
幾度も空を抜け出し君に落ちいつしか乾く雨粒だった
星野真里(雨粒と恋と涙とが巧く響き合っている。)

□24歳の時の空
病(やまひ)のごと思郷(しきやう)のこころ湧く日なり目にあをぞらの煙かなしも
(啄木「一握の砂」より)

山崎樹範さんの感想
十五の時は盛岡の空を見て東京を思い、
二十四の時は東京の空を見て盛岡を思った。

佐佐木定綱先生の感想
啄木は二年後、借金まみれとなり結核で亡くなりました。
啄木にとって空は自分の心を映し出す鏡のようだったのかもしれません。

星野真里さんの司会も短歌も大好き。
今年の「NHK短歌」が楽しみでなりません。

2022年4月25日月曜日

テーマ「恋愛」

寄る辺なき病の友や医者と花
プリマチェンコの絵画焼失桜咲く
文字持たず記録残さず春の果 
謎の遊牧民スキタイは朧
平和とは願い描かれ桜散る

NHK俳句 テーマ「恋愛」
選者 堀本祐樹 ゲスト 永井真理子 司会 武井壮

冒頭の俳句
夜桜やひとつ筵(むしろ)に恋仇敵(がたき)   黛まどか

■あなたのエピソード、俳句にします
暮らしの俳句モードを
七十五恋患いの春夕焼   大阪府 えいぎょ
添削
春夕焼ますます妻を愛しけり

イケメンのお雛様には笑ふ嬰(やや)   三重県 瀬川令子
添削
見目(みめ)のよき男雛(おびな)に笑ふ嬰児(みどりご)よ

遠くから見守るあの子のあの笑顔   葛飾区金町中学校 強力愛佳
添削
うららかやほほえむ君の頬遠く

■入選句
季語 風光る
どの恋もすべて初恋風光る   岡山県玉野市 北村和枝

季語 春の暮
二人とも二時間待つや春の暮   島根県出雲市 板倉富士夫
(我独り九時間待つや春の暮   武井壮)

季語 卒業
寄せ書きは彼の真横に卒業す   大阪府岸和田市 津村とも子

季語 暖か
傍らにただ佇みて暖かし   東京都葛飾区 田中利久子

季語 ヒアシンス
ヒヤシンス買ふ二人掛けソファ買ふ   東京都 丹下京子

季語 佐保姫(さおひめ)
佐保姫の取りなす野辺の出会ひかな   滋賀県大津市 星野暁

■永井真理子さんの思い出を堀本祐樹先生が俳句にされました。
この歌詞は君が思ひか鳥雲に
(「鳥雲に」は春に北方に帰る渡り鳥が、雲間はるかに見えなくなること。 
 自然消滅とこの季語を合わせた。)

武井壮さんの俳句を楽しみにしていたのですが…。
今期は詠んで貰えないのでしょうか?無念…。

2022年4月24日日曜日

添削後の俳句と霜くすべ

ローディーの森満開のシャクナゲ
身分制司馬(遼太郎氏)に問いたし花の雨
桜咲く激動の地ウクライナ
桜散るモノクロームのウクライナ
故郷でクリスマスローズおどおどと

■夏井いつき俳句チャンネル
【プレバト!!】東国原さんベスト3句はどれ?組長の実の妹と語る!

ゲストはローゼン千津さん
ローゼン千津さんのブログで東国原英夫氏の句で
添削後の句でお気に入りが3つあると記載。

向日葵や畜魂二十九万頭   東国原英夫(夏井いつき改作)
ここ青島鯨吹く潮われに及ぶ   金子兜太
怖るるな詩を怖るるな長き夜を   東国原英夫(夏井いつき添削)
カンガルー預かってゐる朧かな   東国原英夫(夏井いつき添削)

白プロキオンさんのブログが紹介されました。\(素晴らしい!)/
https://haikuvariety.blog.fc2.com
今後ともよろしくお願い申し上げます。

■一分季語ウンチク 「霜(しも)くすべ」

珍妙な言葉が出て来ました。
ジャンルは人事・晩春

蚕を育てる養蚕に関する季語です。
群馬県や長野県の方に多い言葉だそうです。
寒冷前線の影響で桑の葉が出て茎が伸びる頃に
霜が降ることがあるのだそうです。
養蚕家の方は外に温度計を置いておいて
0℃近くなってきた、そろそろ霜が
おりそうだとなってきた時期に畔や畑に
芝や籾殻を焚いて煙を出す事によって
霜の害を予防したのだそうです。
大事なお蚕さん達の桑の葉、ご飯を
確保していたということなのだそうです。

2022年4月23日土曜日

美容院で一句

悲しくもないのに流す涙みる(無季句)
春の泥苦になる時間過ごしけり
春の草鉢で一気に萌えいずる
三枚に巧くおろせぬ桜鯛
桜鯛引き締まりたる身の硬さ

プレバト纏め 2022年4月21日
美容院で一句

永世名人富美男のお手本
梅沢富美男
髭あたる泡の甘やか目借り時
(そつがない。「髪あたる」は歴史的表現。)

永世名人への道
村上健志
春の色絵本の並ぶ美容院
添削(後半のフレーズが秀逸。
上五の季語「春の色」を確信をもって使っている。
映像として言葉のスケッチができている。)

特待生昇格試験
ミッツ・マングローブ
付け睫毛のやや剝がれたる春更けし
(時間軸がバラバラ。「春更けし」春深しの傍題。
 春もたけなわを過ぎていよいよ深まった様子。
 季語も過去形にしなくてはいけない。)
春更くや剥がれかけたる付け睫毛

1位 犬山紙子
菜の花を切って美容院に電話
(展開が軽やか。語っていない部分が想像できる。)

2位 大久保佳代子
春セーター息を潜めて白髪染め
添削(中七の安易な擬人化が良くない。)
白髪染めクロスの下の春セーター

3位 二階堂高嗣
初虹や隣で見てた夢の道
添削(後半のフレーズがダサい。)
美容師の夢を叶えて春の虹
美容師の夢を見守り春の虹

4位 藤本隆宏
けふ母に梳かし洗うは春の虹
添削(「髪洗う」は夏の季語だが下五の季語を立てれば使ってよい。)
けふ母の髪を洗はん春の虹

次回のお題は「ゴールデンウィーク」

2022年4月22日金曜日

小話と名言

生きる価値人によりけり春を生く
鳥交る心変わりのなきことを
春の鳥追いかけられて追いかけて
鳩の巣や仲睦まじく寄り添いて
日本語の通じない人長閑なり

■日曜美術館 より
ウクライナの小話…。
「私はオーストリア=ハンガリー帝国で生まれ
 ポーランドで結婚し
 ソ連で働きウクライナで余生を送っている。
 しかし、私は一度も自分の村を出たことはない。」

■ヴィクトール・エミール・フランクル 曰く
「あらゆるものを奪われた人間に残された
 たった一つのもの、それは
 与えられた運命に対して自分の態度を選ぶ自由、
 自分のあり方を決める自由である。」

■レオナルド・ダ・ヴィンチ 曰く
「食欲なくして食べることが
 健康に害あるごとく、
 欲望をともわぬ勉強は記憶をそこない、
 記憶したことを保存しない。」

2022年4月21日木曜日

ロッチと子羊よりセネカとキルケゴールの言葉

頬に風花のシャワーのお出迎え
日本語の通じぬ人よ逃水よ
佐那河内より立派な苺届きけり
心なき葬儀の涙花の冷え
春の月思い通りに生ききらん

◆ロッチと子羊
今日のお役立ち哲学

■セネカ 曰く
叱ることをためらう必要はありません。
まず自分の怒りの正体に目を向けることで
正しく相手を叱ることができるのです。

良い叱り方
①言い聞かせるのではなく納得させる。
②主観を入れず事実だけを伝える。
③主語を自分にする。

■キルケゴール 曰く
満足を得たいならば
あれもこれもとすべてを求めるのではなく
あれかこれかで選んでみよう。

あれもこれもはヘーゲルの弁証法。
これを真っ向から一刀両断。
誰にでも合う正解なんて意味がないと
キルケゴールは言ってのけた。

客観的心理
誰にとってもあてはまる普遍的な理想や目的
主観的心理
自分だけにあてはまる理想的目的
(満足感、充実感、幸福感が得られると言った。)

2022年4月20日水曜日

胡蝶の夢あとがきと名言

ラクウショウ沼地に気根(きこん)春を生く
花冷えや感染症はエンドレス
惜春忌指折る人の多かりし
瞠目し耳欹てて惜春忌
また一歩春の陽射しを背に受けて

■小説「胡蝶の夢」あとがきより抜粋

「胡蝶の夢」を書くについての作者のおもわくのひとつは、
江戸身分社会というものを一個のいきものとして
作者自身が肉眼で見たいということであった。
それを崩すのは、蘭学であった。
蘭学、医学、工学、兵学、航海学といった技術書の叙述に
本質的に融けこんでいるオランダの市民社会のにおいから、
それを学ぶものはまぬがれることができない。
さらに見方をかえれば社会という巨大な容易に
動きようもない無名の生命体の上にとまった
かすかな胡蝶にかれらは過ぎないのではないかと
思えてきたりもする。
ともかくも、私はただひたすらに人と人のゆく
景色を見たいという衝動だけでこの一個の風景を描き続けた。
この風景から何を感じるかは、
作者自身、書き了(お)えてからの作業である。
司馬遼太郎

■ベートーヴェン 曰く
「憎しみは、抱く者の上に返ってくる。」

■スティーヴン・スピルバーグ 曰く
「僕たちは皆、毎年毎年違う人間なんだ。
 一生を通じて同じ人間なんてことはない。」

2022年4月19日火曜日

題「恋の始まり」

春驟雨高い湿度に取りつかれ
春惜しむ日本を潰す財務省
花の雨政治主導の国であれ
花の冷え民意はいずこ政(まつりごと)
誰がための国政なのか蜃気楼

NHK短歌 題「恋の始まり」
選者 江戸雪 ゲスト UraN 司会 星野真里 レギュラー カン・ハンナ

■冒頭の短歌
うつむいている君は花あるいは火わたしの胸がとぷんと鳴った
江戸雪

■恋のフレーズ短歌
七色の虹(カン・ハンナ) 
腹が減らない(UraN)
君に逢いたい(星野真理)
ベランダで七色の虹揺らめいて腹が減らない君に逢いたい

■今回のお気に入り
何をするってわけじゃないのに爪磨くうぶな獣になったかんじに
兵庫県西宮市 甲斐直子
タイムカード押す数秒に伝えあう今日、山茱萸(サンシュユ)の花が咲いたね
京都府宇治市 山下裕美
心臓にきみが入ったその時に私は一つ私を捨てた
長野県松川村 谷川利音
この海に特別な名を付けたくて君の歩幅に合わせ歩いた
東京都練馬区 音羽凜
夏休み蝉の鳴き声やむ頃に私はあなたに勇気を示す
群馬県伊勢崎市 橋本優飛

■選者の話「恋をしたなら」
ハンモックいいねいいねと言いあってかけがえのない素通りをする
谷川電話

■恋バナ短歌
赤々とツツジの花が咲き出して君に逢いたい理由を見つける
カン・ハンナ 添削
赤々とツツジの花が咲き出して君に逢いたい理由見つかる

凹凸のないスマホから彼の声聞こえればまた騒ぎだす春
星野真里 添削
凹凸のないスマホから彼の声聞こえればまた騒ぎだす春

さかのぼる時間にいつも笑ってるそのつよがりはツツジのようだ
江戸雪

2022年4月18日月曜日

兼題「春風」

春北斗人の堕落は死が止めん
永遠の命を癌が阻止春日
生と死はグラデーション朧月
春かなしテロメア伸ばし癌罹患
陽炎や理解不能の無効可へ

NHK俳句 兼題「春風」
選者 星野高士 ゲスト 舞の海秀平 司会 武井壮

冒頭の俳句
春風や闘志いだきて丘に立つ   高浜虚子
(新傾向俳句を標榜していた河東碧梧桐へ挑戦状を叩きつけます。
 その決意を詠んだのがこの一句。)

テーマ「会いたい俳人12人」
第一回は高浜虚子
(俳聖、星野高士先生の曽祖父、
 門弟 飯田蛇笏、高野素十、中村汀女、星野立子を育てた。)

星野高士先生のもっともお好きな高浜虚子の俳句
石ころも露けきものの一つかな   高浜虚子

今回のお気に入り 兼題「春風」
漁(りょう)小屋の閂(かんぬき)はずれ春の風   対馬清波
つかまんとすれどつかめぬ春の風   武本保彦
金色の風鐸(ふうたく)揺らす春の風   室達朗
木漏れ日の匂い集めて春の風   新美英紀
春風や入山僧(にゅうざんそう)の小さき荷   西村圭子
春風の曲がるところに磨崖仏(まがいぶつ)   諏訪一郎

星野高士先生の選句はめっちゃ解り易い句ばかりです。
選者によってこんなにも違うんですね。

武井壮さんの一言に魅了されました。
「どこにいようと楽しむのは自分の成長」

2022年4月17日日曜日

筆ぐるめ俳句大賞と名言

相生のコブシモドキの春の白
人減りてカピバラ増えて過疎の春
(口紅)水仙のほのかな香りいずこより
川に沿う甘き香りよ(口紅)水仙よ
人生のハンドル切らん春落葉

■夏井いつき俳句チャンネル
筆ぐるめ俳句大賞2022結果発表

最優秀句
雲量は零福寿草一つ足す   世良日守 
優秀句
黒猫のもらひ手のつき年新た   恭春
まだ四人家族でいますお元日   あずお玲子
葉牡丹の似合ふ新居が建ちました   ひなた和佳
臥(ふ)す父の横で代わりに書く賀状   ちっこ

■エマースン 曰く
「それでは雑草とは何か。
 良さをまだ発見してもらっていない植物のこと。」

■トーマス・エジソン 曰く
「困るということは、
 次の新しい世界を発見する扉である。」

2022年4月16日土曜日

満車の駐車場で一句と伊月集より

春の陽や窓に写して梳る(くしけずる)
遊山箱浪の香聞いて浜節句
春の風巨樹の提灯見え隠れ
勇躍す時代行列春の空
勇ましく練り歩く武者春の路

句集「伊月集 鶴」より
うつとりとのびてゆきたる春の砂州(さす)   夏井いつき

プレバト纏め 2022年4月14日
満車の駐車場で一句

永世名人のお手本
東国原英夫
縦列駐車こつん春の月くすっ

梅沢富美男
日だまりに仔猫の眠るボンネット
添削
ふわふわの仔猫の眠るボンネット
三匹の仔猫の眠るボンネット
お隣の仔猫の眠るボンネット

梅沢富美男氏は子猫の作品が多いと東国原英夫氏!
以前の作品⇩
留守の間のルンバ操る仔猫かな   梅沢富美男

次回のお題は美容院

2022年4月15日金曜日

安らぎとは?と紫雲英畑

春の暮名もなき人のあるがまま
花過ぎて心ぶつぶつ揺蕩う陽
八朔柑剥きて親指骨折す
行く春や節くれ立った指隠し
春の景ニホンカモシカ神山へ

■一分季語ウンチク 「紫雲英(げんげ)畑」
ジャンル 植物・仲春

これは蓮華草のことです。
春の田んぼになる前の状態で紫雲英畑がザーッと
広がっている光景を目にしたことがある方も
いらっしゃるかもしれません。
収穫を終えた後の田に蒔いておいて
地面の地の力を回復させて春になったら
それを全部土につき込んでいく。
有機農法の一環としてこの「紫雲英」を蒔く
ということが行われているというわけです。
化学肥料の発達によって一時期衰退していたのですが
今また有機農法などに着目されることによって
「紫雲英」が蘇ってきているという地方もあるようです。

■100分de名著 
マルティン・ハイデガー著「存在とは何か」より

安らぎとは何ですか?
戸谷洋志氏 曰く
「ハイデガーが安らぎの反対として捉えているのは
 不安ではなく、世人の中に飲み込まれていくこと。
 不安の中に踏み止まることができるのであれば
 それを安らぎとみなすことができる。」

2022年4月14日木曜日

兼題「チューリップ」

カピバラに学ぶ人生春終る
食料とエネルギー更に高騰(無季句)
祖谷渓や春をもてなすひらら焼き
大歩危よ通う心よ風光る
春の席茶杓は山路と決めにけり

ギュッと!四国 夏井いつきの俳句道場 より
兼題「チューリップ」子季語 牡丹百合、鬱金香(うこんこう)

私のお気に入りになった俳句
報道は道(どう)たりうるかチューリップ   くま鶉
担任の声気に食わぬチューリップ   こたろう
チューリップ大人の影を落としけり   このみ杏仁
鬱金香(うこんこう)モジリアーニの眠りめく   ちょぼ鶉
愛される理由も知らずチューリップ   さんざし
チューリップ私は私ではないか   伊丹妙子
少女らのあかるき嘘よチューリップ    樫の木
チューリップひとりぼつちが好きらしい   根本葉音
寄せ書きの言葉空っぽチューリップ   染井つぐみ
チューリップ素数のごとく佇(たたず)みて   おぼろ月
長調の音階のごとチューリップ   シェル翁
開くとき何か囁(ささや)くチューリップ   ピアニシモ
チューリップ植えて戦士となりにけり   吉野川
持て余すひとりの時間チューリップ   佐川碧
不揃いの恋もありますチューリップ   そまり

ギュッと!特選
チューリップ園に戦隊モノのロケ へなけん

素晴らしい作品ばかりでした。
勉強させてもらいます。
NHK松山放送局様 ありがとうございました。

https://www.nhk.jp/p/gyuttoshikoku/ts/7MXVZZ52K3/blog/bl/pKyjJXApJB/bp/p8mrOLD9dA/

2022年4月13日水曜日

レクイエム

最後まで嫁の名連呼春陽かな
「あと七日」宣告された春の家
子のために生きた人生終える春
春に逝く願った老後とはいかず
寂しがることさえ忘れ春眠る
花の冷え独りぼっちの他界かな
飛花落花義父のもとへと旅立たん
肺炎と壊疽併発し春に幕
トミヱさん別れの朝の春の風
春の遺影や涙も枯れて虚ろな目

4月10日義母が旅立ちました。
百一歳の人生を生き切られました。
延命治療拒否後には肺炎を自力で快復していました。
生への執着は誰よりもお強かったのでは…。
百歳の時は徳島新聞にも掲載されました。

でも、トミヱさんの人生はずっと泣いておられました。
嬉しいと言っては泣き、
寂しいと言っては泣き、
悔しいと言っては泣き、
哀しいと言っては泣いておられたような…。

亡くなられた4月10日は義父久経さんの忌日でした。
3月下旬に医師から「あと1週間です。」と言われた時、
ひょっとしたら義父が4月10日に迎えに来るのでは?
と、頭によぎったのですが…。
その通りになりました。

トミヱさんは義父のことを「嫌いだった!」と義兄に漏らしたようですが、
久経さんは心から愛しておられたのでは…?
だって、私から見たら何時も仲良しのご夫婦でしたもの…。

施設ではずっとトミヱさんと会わせて貰えなかったのですが
10日、やっとトミヱさんと霊安室で会うことができました。
それはそれは美しい寝顔でした。
今にも起きだして「貞子さん、来てくれたんでぇ~。」
と目を開けてくれそうでした。

子供や孫の名前はすっかり忘れてしまっていたのに、
私の名前だけは最後まで覚えてくれていました。
これは私にとっての勲章となりました。
今頃、天国で久経さんとまいちゃんとお話ししているかしら…?

4月13日 告別式の朝
合掌…。

2022年4月12日火曜日

テーマ「弁当」

花筏まどろむ川へ漕ぎ出さん
青き空花舞い降りん川下り
舵を取る水辺彩る花筏
(生名)立ち漕ぎの女船頭さくら祭り
船頭や春のトンネル桜蘂(しべ)

NHK短歌 テーマ「弁当」
選者 笹公人 ゲスト 北斗晶 
司会 星野真里 レギュラー出演 カン・ハンナ

冒頭の短歌
あしひきの山下清におにぎりを持たせたという曾祖母トメは
笹公人

今年度のテーマ グルメ
すり足でカレー弁当はこびおり茶色い海を波立たせぬよう
笹公人
アンダーラインのところにそれぞれが言葉を入れてみました。
ご褒美の カン・ハンナ
春風に 北斗晶
白Tで 星野真里

お気に入り入選歌 テーマ「弁当」
生徒らが黙って食べる弁当の彩りあはれコロナ二年目
岐阜県可児市 三田村宏隆
脇役のキャラ弁ばかり頼まれるせめておまえは主役であれよ
東京都渋谷区 安原健一郎
いつもとは違う電車を乗り継いで潮風の中ひらく弁当
東京都練馬区 小川拓馬

歌人のグルメ
ホットケーキ持たせて夫送り出すホットケーキは涙が拭ける
雪舟えま

短歌ボナペティ
キーワード 玉手箱

玉手箱蓋を開けば我が子らがしわくちゃに笑む春のサンドイッチ
カン・ハンナ
四時限目の膝の上には玉手箱三色ピーマン串から救う
星野真里
玉手箱のごと目眩(くるめ)く弁当は開けてはならぬ午(うま)の刻まで
笹公人

笹公人先生 楽し過ぎです。嬉しい。
こんなに楽しめませてくださるなんて…。
この1年笑顔で学べそうです。宜しくです。

2022年4月11日月曜日

兼題「燕」

やみくもにあざとき笑顔花の鈴
流行病(えきびょう)の終息座して春を待つ
初虹や見えない目から落つ涙
西福寺牡丹桜やずっしりと
桜しべ川面かきわけひなの里

NHK俳句 
選者 井上弘美 司会 武井壮 ゲスト マツモトクラブ

冒頭の俳句
抱卵の眼を閉ぢてつばくらめ   井上弘美

第2週のテーマ 俳句ナビ
季語と出合う 歳時記 季題 燕
春 燕 燕の巣
夏   親燕 燕の子
秋   帰燕

原句 取り壊す我が家の軒裏燕の巣   マツモトクラブ
添削①取り壊す我が家の軒の燕の巣
  ②取り壊す家の軒裏燕の巣
  ③取り壊す我が軒裏の燕の巣
  ④取り壊す我が軒深く裏燕の巣

今回のお気に入り 兼題「燕」
燕空切るたび光あふれだす   岡村正美
大空へ振り切るシャトル初燕   新井節子
早朝の空の弾力初つばめ   市川浩美
夕つばめ更地となりし少年期   鈴木研児

俳句ナビ 添削コーナー
ナビゲーションポイント 動詞を少なく

つばくらや黒瑠璃の羽風へ立て
添削
黒瑠璃のつばさを風へ初燕

燕きて田水に一瞬映す影
添削
一瞬の陰を田水につばくらめ

空見つめ飛んでる気分燕かな
添削
つばくらと空をいっしょに飛ぶ気分

井上弘美先生 お久しぶりです!
この1年が楽しみでなりません。
嬉しくて嬉しくて…。宜しくお願いいたします。

2022年4月10日日曜日

言葉

炭かほる松風の音春陽射し
(コロナ終焉)角大師(つのだいし)へ願いを込めん若松
初桜甘さほんのり春の風
長閑なりもっちりこなしもう一つ
近道は遠回りなり春薄暮

■「言葉にできない、そんな夜。」より

印象に残った言葉
「心にレモンを絞った感じ」橋本愛

「彼女は不可逆な時間の中で
 つっかえ棒のようにして立っている。
 その距離が開いていくほど
 どうしようもなく焦ってしまう。」橋本愛

夏目漱石「三四郎」
「三四郎はこの時電車よりも
 東京よりも、日本よりも、
 遠くかつはるかな心持ちがした。
 薄雲のような寂しさが
 いちめんに広がってきた。」

■カムカムエヴリバディ 最終回の最後の言葉

❝Life can be so sweet on the sunny side of the street.❞
ひなたの道を歩けば きっと人生は輝くよ。

2022年4月9日土曜日

名言と優秀俳句

春塵やヒール楽しむ人のをり
春の闇今も息付く楽茶碗
自然との距離を保ちて春の星
風光る枯れることなき芸の花
藪椿茶碗仕組みて待つ時間

吉行淳之介 曰く
「汚れるのが厭ならば、
 生きることをやめなくてはならない。
 生きているのに汚れていないつもりならば、
 それは鈍感である。」

大江健三郎 曰く
「たとえ、問題が
 すっかり解決しなかったとしても、
 じっと考える時間を持ったということは、
 後で思い出すたびに
 意味があったことがわかります。」

夏井いつき俳句チャンネル より
【おウチde俳句くらぶ】作品集が完成しました!

仄暗きポストの口に冬の蜂   
凩を感知し猫の尾のぴるる
桐咲くや鳥の言語は二進数
椋鳥の群れなす理由空がきれい

2022年4月8日金曜日

名言と英語諺

長閑なりモーツァルトは算数のごと
ショパンは心の叫び桜月夜
極めたる動かぬ演技風光る
重力の束縛逃れ春の空
春の泥マウント取りて独りぼち

Practice makes perfect. 習うより慣れろ

ヘンリー・フォード 曰く
「20歳だろうが80歳だろうが、とにかく
 学ぶことをやめてしまったものは老人である。
 学び続ける者は、みな若い。
 人生において一番大切なことは、
 頭を若く保つことだ。」

エイブラハム・リンカーン 曰く
「待っているだけの人達にも
 何かが起こるかもしれないが、
 それは行動した人達の
 残り物だけである。」

ヴァレリー 曰く
「行動するためにはいかに多くのことに
 無知でなけねばならぬことか!」

2022年4月7日木曜日

田中泯氏の言葉

脚を嚙む三彩馬(さんさいば)松の緑摘む
緑際立つ芭蕉と柳春の朝
邪魔される独りの時間春の月
半仙戯利なき戦い続きをり
伸びをする足が攣る攣る春の朝

SWITCHインタビュー 達人達 より
田中泯氏の言葉
「大切なのは競争のためにやっちゃいけない
 踊りのためにやんなくちゃいけない
 競争をすると自意識はさらに高まっていきます
 そうすると見たくない人が絶対増えていきます
 見る人って動いている人
 踊っている人の体の中に入りたくなる
 そこが踊りなんです」

「踊りは映像で再生できないと思っていました。
 たそがれ清兵衛という映画に出演した時
 映らないと思っていたものが
 映画だと映るのかしら?と思いました。
 映画の中の自分の体を見ていると
 環境が映っていたんです。」

田中泯氏の存在感に圧倒されました。
本物を、唯一無二の存在を
目の当たりにした気がしました。

2022年4月6日水曜日

投稿句とおしゃべり俳句

亀鳴くや終わりではない全ての死
下萌えや体滅ぶも共に生く
壱萬年を堆肥とする死春の草
霾(つちふる)やキュビズムの見たファシズム
春の鳥もんどり打ちて川面へと

■俳句のまちあらかわ 
https://haikunomachiarakawa.com/
2021年12月15日 投稿

冬あかね昭和のにほい漂わん
もんじゃ焼き息吹きかける霜夜かな

■筆ぐるめ 
https://fudegurume.jp/campaign/cp29-haiku/haiku_taisho.html?utm_source=Fude29&utm_medium=mail&utm_campaign=211028_25

年賀状に描きたい俳句 五句まで 
下記五句12月13日投稿

初便り年に一度のご挨拶
初鳩や翼広げて円描き
初鶏や声を限りにこけこっこー
初雀水に遊びて飛び立たん
境内に鳩の初声くっくくく

■夏井いつき俳句チャンネル より
【第7回おしゃべり俳句】2歳児のナンパが可愛い

蝉時雨おとなはよけいなことするな   はな5歳
これどうやってのぼるんクリスマスツリー   ひさと3歳
冬日和「あみだふどみょーいっしょいこ!」
ぼく将来強盗犯になる春よ   Y君(9歳)
冬の暮ばばあが同じことを言う   小学3年生くらいの近所の男の子

ベスト3
ランドセルのにおいがなくなった春   マスカット(7歳)
寒卵割れて私にはまだ早かった   きこ(4歳)
人はさくらをみるさくらはたいようをみる   リッツ(もうすぐ小学生)

2022年4月5日火曜日

題「友達」

朧月たゆたう想い吉野川
上用にとどまる蝶々花菜かな
(山路)色合いの違う茶杓や桜咲く
霾(つちふる)や黄色き空と赤き陽と
春の夢貝も人をももの送り

NHK短歌 題「友達」
選者 栗木京子 レギュラー 小沢一敬 
準レギュラー 本髙克樹 矢花黎

冒頭の短歌 
つつましき愛の経緯を語りをり若き学者の妻となる友   栗木京子

●Lesson 1 短歌のルール
短歌の定型 五七五七七
短歌の数え方→「首(しゅ)」
五七五→上(かみ)の句、七七→下(しも)の句。
最初の五音を初句(しょく)、2句、3句、4句、結句(けっく)。

●Lesson2 音の数え方
「7 MEN 侍」 9音
「あれっ?ほんと~?」 7音
「弱肉強食」 8音
「サミュエル・L・ジャクソン」 10音
音の数え方の注意点
数えるもの 小さい「っ」
数えないもの 小さい「ゃ・ゅ・ょ」「」?!絵文字 など
迷った時は母音を数えましょう

テーマ「友達」
ポイント
短歌の定型 五七五七七
友達との関係性が解るように詠む

定型を守る 例歌
コンビニに一人で行つてプリン買ふときに限って友達がレジ
逢坂みずき

●Lesson3 
視聴者のエピソードを短歌に
「妻になる」言われて気付くあの頃と変わらぬ僕を見つめるスマホ
矢花黎 添削
「妻になる」言われて気付くあの頃のホントの僕を見つめるスマホ

これからも友達でしかいれないと言われた気がした君の結婚
本髙克樹 添削
これからも友達以上になれないと言われたような君の結婚

本当は友達よりも特別になりたかったから打てない言葉
小沢一敬 添削
本当は友達よりも特別になりたくてまだ打てない言葉

■今回のお気に入り
「友達は数より質」と言う友と友歴九年わたしでいいの?
宮崎県延岡市 片伯部(かたかべ)りつ子

寄せ書きに「電話してね」と十円玉貼られたままで半世紀過ぐ
大阪府堺市 和田典子

友達の好きな映画の大半はわたしのような人が脇役
石川県金沢市 竹内一二

友情とはドローヒッチだ固そうで実はすぐにもほどけるロープ
国立館山海上技術学校 白金優

●Lesson4
本髙克樹君のエピソードを短歌に
ポイント 主人公の友達への思い
久々にあったあいつの頑張りに負けてられぬと背中見つめる
小沢一敬 添削
久々にあったあいつがステージでライト浴びてるその背中見る

紅白で同じ床舞うよさこいが友と知る我ジャニーズJr.
本髙克樹

すれ違い前より大きな背中見て「追いつきたいな」廊下でポツリ
矢花黎 添削
出番前友の大きな背中見て「追いつきたいな」廊下でポツリ

●短歌対決!
スマホ越し聴こえた君のベース音嬉しいけれど唇噛んだ
矢花黎

世の中が落ち着いたらと仮定して朝日を浴びたグループ電話
本髙克樹 添削
世の中が落ち着いたらと仮定して朝をむかえたグループ電話

ロンドンの革のジャンパー着こなした友に昔は無かった白髪
小沢一敬

栗木京子先生の短歌が大好きです!
今年一年が楽しみでなりません。
矢花黎君と本髙克樹君!素晴らしい!期待しています!

2022年4月4日月曜日

兼題「桜」

啓蟄や音は自由にあるがまま
今更のない芸磨く星朧
春怒涛常に新たに向かう芸
ゆらゆらと春の河川や集魚灯
春の灯やシラスウナギの集まらん

NHK俳句 兼題「桜」
選者 高柳克弘 ゲスト 和田博幸 司会 武井壮 

冒頭の俳句
雨よりも人しづかなるさくらかな   高柳克弘

テーマ「俳句と映像」
ポイント「時間の経過を考慮に入れて詠む」
例句
春ひとり槍投げて槍に歩み寄る   能村登四郎
(俳句は動詞は入れないほうが良い。
あえてこの句には3つ入れてある。
時間の意識を取り入れないと読めない。)

動画的俳句の楽しみ方
桜を詠んだ例句
空をゆく一かたまりの花吹雪   高野素十

今回のお気に入り
磐座(いわくら)の花のひとひら私(わたくし)す 谷中弘子
こんなにも桜咲いたら俺の負け   新美達夫
時速0㎞で桜の立ちゐたり   山本先生
夕桜夫の退院先は空   藤田真純
(朝桜、夕桜は経済効果が高い。)

お題動画を見て一句詠む 
ペンギンと桜で一句
花散りて企鵞(きが)の眺むる水面にも   武井 壮
ペンギンのくちばし落花はなれざる   高柳克弘

高柳克弘先生の俳句は私にはまったく理解ができません。
今期こそ近づけるでしょうか?(謎!)

2022年4月3日日曜日

鹿尾菜と名言

風光る迷いし時はやってみる
春日向無垢の笑いよけんけんぱ
春陽背に黒とスクラム突破せん
春の色空腹による幻覚よ
流れ落つ墨の濃淡春の音

■一分季語ウンチク 「鹿尾菜(ひじき)」 
植物・三春 

食べる「鹿尾菜」です。
春の頃に収穫を迎えるということなのでしょうか。
調べていて面白かったのは
日本鹿尾菜協議会という団体があるようです。
事細かに解説していらっしゃいます。
鹿尾菜の主な産地国内では房総半島、
伊勢志摩、紀伊半島、四国、九州地区のようです。
日本では現在90%が輸入物、国内産は
わずか10%ということなのだそうです。
日本鹿尾菜協議会は滅茶苦茶Q&Aと回答が
充実しているので知的好奇心が大いに満たされます。
是非、ウェブサイトをご覧ください。
https://www.hijiki.org/

■ロシアの諺 より
「人は着物に応じて歓迎され、
 知能に応じて解雇される。」

■菜根譚
「人格が主人で、
 才能は召使いにすぎない。」

2022年4月2日土曜日

よみ旅!In徳島

春陰や嘘を見破る正確さ
朧月嘘のバランス異なりて
雪なだれホワイトライのなき社会
春の闇写実の先に己あり
54%は嘘を見破る長閑なり

夏井いつきのよみ旅!In徳島 前編 祖谷

朝日うけ野山に映えし福寿草   西岡孝明

社長の息子の考えぐらい甘い   ROLAND

やつまたのみのりのはたけ鳥の声   杉平みゆき

先生食べる前より顔がかわいくなってます   ROLAND

臼を引くふしくれの手に春夕焼け   都築麗子
(民謡全国大会で優勝経験あり、蕎麦打ち体験塾で外人を指導。
 最高に素敵な女性でした。理想の女性像!)

いくさやみ相結びよる里の冬   菅生(すげおい)隆久
(源氏の末裔、平家を追って祖谷まで来たが祖谷の女と結ばれ居着いた。)

子なき爺妖怪村にも春の詩   大平照子
(エンコとはカッパ 方言)

絶景の桜と幸と半世紀   山口由紀子

八王子を東京24区にしようと思ってて   ROLAND

足折れて踊りの練習できぬ春   水原ひとみ
(山城AKBを結成!2015年活動開始!平均年齢58歳。
 A明るくKきれいなBババアを目指しているとか…。
 最高にかっこよかったです。私も入りたいと思いました。)

僕の推しは中山さんです   ROLAND

夏井いつきのよみ旅!In徳島 後編 海陽町

遊山箱ひらく楽しみ春の浜   津田一

久々に祖母(ばば)の漬物初春や   グリーン・ショーン
(オーストラリア出身・国際交流員・法務省を現在休職中)

春の駅思わず踊るD.M.V!   元気レンジャー
(海陽戦隊ゲンキグリーン)

湖の底に沈んで約四割   有近幸恵
(サーフィンに魅せられ神奈川より移住。現在は人参農家。
 訳あってシングルマザー。昨年は線状降水帯に遭い4割の収穫。)

夢を言えないヤツが大半 言えるだけでもスゴイ   ROLAND

明星に願いを込める早朝ラン   福田康治(高等学校の校長先生)

決めかねる最後の言葉春隣   外山千佳(定時制高校の先生)

僕にはもったいないです   ROLAND

落書ひとつ残りし机春の虹   外山千佳

俺色に染めることはある   ROLAND

空と海ふるさとの“あい”時空超え   永原レキ
(褐色=勝ち色 サーフィンから藍へ)

学びの多い旅でした   ROLAND

素晴らしい最高の番組でした!
NHK松山放送局さんに感謝申し上げます。
多くの人に見て貰えますように…。(祈)

https://www.nhk.jp/p/ts/1VG55R8PP8/

2022年4月1日金曜日

春光戦 兼題「ハプニング」

小鳥引く君の背に見るさようなら
四十雀(しじゅうがら)梅の香聞きてご満悦
金縷梅(まんさく)や形違えて春告げん
初雷や嘘従えて生きていく
春日陰黒き中よりほのぼのと

プレバト纏め 春光戦決勝
ハプニングで一句

1位 立川志らく
影のような野良犬に桜ながし
(「桜流し」とは桜を散らせてしまい流してしまう雨のこと。)

2位 森口瑤子
馬の子に弄(いじ)られてゐるアナウンサー
添削(季語である「馬の子」主役に立てる。)
馬の子になつかれ過ぎてアナウンサー

3位 村上健志
光風や控え選手のペンの減り
添削
春風や控え選手のペンの減り
風光る控え選手のペンの減り

4位 横尾渉
日本の空港ホテル雪の果
添削(説明を嫌う俳句ですが
説明がないと解らないことの方が多いです。)
雪に閉ざされ空港ホテルの夜

5位 馬場典子
青き日も苦き日もあり青慈姑(あおぐわい)
添削(季語を主役にし「青」のダブりをなくす。)
青慈姑ころん若き日とは
青慈姑ほくり若き日とは

6位 藤本敏史
子供等の後ろの蜂のホバリング
添削(ホバリングは使われ過ぎているとのことですが、
   相当、人の句を読み込んでいる人でないと判断できません。)
子供等の後ろ蜂の防衛軍

7位 梅沢富美男
長閑なり細くたなびく湯の放屁
添削(「たなびく」を添削して欲しかった。)
長閑なり湯たなびける放屁の泡

8位 北山宏光
刀折損(かたなせっそん)続ける殺陣(たて)や花吹雪
添削(季語を主役に立てる。)
らんまんれて続ける殺陣シーン

9位 千原ジュニア
迫る電柱 顔面5㎜の春
添削(ひょっとして事故後手術してくれたのは高須克弥院長では…?)
顔面潰る電柱スローモーに

10位 東国原英夫
カンガルー泊めて2DK朧
添削(内容の詰めこめすぎなのでは?添削しても理解できません。)
カンガルー預かってゐるかな

東国原英夫氏の作品にがっかり…。
期待していたのに…。