2012年5月31日木曜日

外交敗戦の教訓より・・・。

さかのぼり日本史 にて 新たな発見をしてしまいました。

下記は 服部龍二氏が 番組最後に述べられた 
日本外交についての感想です。

「日本外交の問題点は 情勢判断の甘さ 世論との距離の置き方
 外交宣伝の弱さ 等が 多く露呈していました。

 そうした 問題点の根底には 国内政治の文脈で
 外交を捉えがちな傾向があったからです。

 どの国においても 外交と内政は 分けて考えられませんが
 日本は 対中関係に その傾向が顕著でした。

 日本独自の観点に 縛られるあまり
 大局的な特質を 見失ってしまっていました。

 日中関係だけを見ていてはいけなく
 世界中の 日中関係という大局的視点が 必要でした。

 外交というのは 国家の命運を分けます。それだけに
 過去の経験から 学ぶべき点も少なくないのではないでしょうか?」

以上でした。

自分の人間関係を 示唆されているような
気持ちになり 聞き言ってしまいました。

私の人間関係も いつも単純で 日本外交そのものです。
自分を俯瞰する等 微塵もないような・・・。

恐らく こうした思考は 浮世離れした
人生によるものだと思いました。

良かったのか?悪かったのか?
損得で 付き合った事がありません。

いつも基準は楽しい人!だったような・・・。
社会人としては 駄目だったかも・・・?

今後 過去の経験を踏まえ 人間関係の構築には
大局的視点を 注視していきたいと心した次第です。

さかのぼり日本史 詳しくは↓
http://www.nhk.or.jp/sakanobori/archive201205/index.html

2012年5月30日水曜日

貢物に感謝!

破竹を頂きました。
破竹とは 筍より 細くて 背丈の小さいものです。↓


柔らかいのに しゃきしゃきとした食感が
最高の食べ物です。まずは お造りで頂きました。↓



あと お吸い物 酢の物 きんぴら 天ぷら 煮物に
変身させたいと思っています。

一度に食べてしまうのは 勿体無いので
とりあえず 冷凍保存してあります。

インターネットで 筍の保存を検索すると
冷凍保存はできないと言われる方がおられますが・・・。

私は 一度も 失敗した事がありません。
灰汁抜きをして フリーザーパックで保存しています。

友人も 失敗した事はないと言っています。
不思議に思っているところです。

こんなものも頂きました。
わさび菜です。↓



蕗と三つ葉とクレソンです。↓



それと こんなものも・・・。(笑)
マダムシンコのバームクーヘンです。↓

2012年5月29日火曜日

フランツ・カフカ著「変身」「弱さが教えてくれること」より

フランツ・カフカは 身体も精神も 
栄養失調だったのではないでしょうか?

自分を強く保つために 他人を傷つけても良いのでしょうか?

健康な人まで 病に犯しているように感じました。
彼の人生に関わった女性が あまりにも可哀想・・・。

カフカご自身が 読者を弾いていらっしゃいます。
私は 性格が単純なので 弾かれたら 近づきません。

ゲストの頭木弘樹氏は
「暗いものから目を逸らして生きていくのは危うい。」
と 仰られましたが・・・。

確かに いつもいつも 目を逸らしたり 
擦り替えたりしていては 強くなれないと思います。

でも 自分が強くなるために また 目的を達するために
周りの人を 巻き込んでも良いものでしょうか?

ネガティブとは 想像以上に 速い速度で伝播します。
自分がされて嫌な事は 絶対にしてはいけないと思います。

私の周りにも このような人を見かけます。

お気の毒に感じますが ネガティブを好んでおられる方を
ポジティブには 誰にもできないのではないでしょうか?

フランツ・カフカは ネガティブ=幸福と
考えられていたのでは・・・?

私は 番組を拝見していて 申し訳ないですが
頭木弘樹氏 川島隆氏には 賛同し兼ねました。

2012年5月28日月曜日

せっかくのチャンスなのに・・・。

ワールド WAVE モーニングで エジプトの大統領選挙が
報じられているのですが 結果に驚いているところです。

民主化の象徴である 自由な大統領選挙だった筈なのに
どうして 女性の権利を認めてくれる人に投票しないのでしょうか?

昨年から今年にかけて あれだけ
女性の権利を制限する法案が出されているというのに・・・。

新しい憲法で 女性の権利が書き加えられるよう
個人的に 願っていたのですが・・・。

女性蔑視の発言を繰り返す モルシ党首を選ぶだなんて・・・。
立候補者の中に そのような人物がいなかったのでしょうか?

エジプトの女性は ご自身の権利より 
面倒を見て貰う事を選択しているとしか・・・。

権利を持った事がないので 理解できないのかも・・・?
事を荒立てない人を選択されているのかも・・・?

Twitter FACE BOOK で いくら 支持されようとも
選挙になれば 一票は一票ですからね。

そんなに 早く 改革が進むとは思えませんが・・・。
女性の働ける 自立できる 足固めをやらないと・・・。

目先 自分たちを救ってくれた モルシ党首を 
選択するしかなかったのかもしれませんね。

まだまだ 問題は山積しているようです。
あっ!他人事ではないですね。

私の意識改革を まずは やらないとでよね?
失礼致しました。(謝)

2012年5月27日日曜日

真澄ちゃんの晴れ姿!拝見仕り候!

真澄ちゃんの 日本舞踊の発表会に行ってきました。
素敵だったぁ~♪

演歌に合わせて踊る 日本舞踊もあったのですね・・・。
噂には聞き及んでいたのですが 今日 初めて 拝見してきました。

従来の日本舞踊の音楽より
演歌の方が 感情移入がしやすいのでは?と思いました。

年齢を重ねられた方が 多かったのですが
それぞれに 自分の思いを込めて踊られていました。

一人一人が 年輪を重ねられ
経験から裏付けさせる魅力が そこにはありました。

踊る姿から その方の性格 生き様を 垣間見ているような・・・。
時として 言葉より 伝わってきたりします。

真澄ちゃんの舞台は 堂々としたもので
俯瞰して踊られていたような・・・。

でも 前後の人の舞台も拝見していたら
真澄ちゃんが 思いっきり 平均年齢を下げていました。

あれって 反則では?
舞台での立ち姿では 群を抜いておられました。

個人的に ダンスが踊れなくなったら 
これも有り?なんて思ったりしてしまいました。

真澄ちゃんに 感謝を込めての日記となりました。
ありがとう 真澄ちゃん♪

2012年5月26日土曜日

田中上奏文について・・・。

さかのぼり日本史 戦後 経済外交の教訓 より

歴史を知らない私は またまた 番組で
「田中上奏文」なるものの存在を知りました。

今でも 多くの中国人は 知っているというのに・・・。
お恥ずかしい限りです。

歴史は 確りと身につけておかないと お話になりません。
日本の考え 世界の捉え方を把握しておかないと・・・。

それを知らずして 自己主張はできないような・・・。
ましてや 相手を非難する等 以ての外では・・・?

歴史を知った上で 相手を攻撃する事と
知らないで攻撃するのでは 説得力が全く違って来ると思います。

知らない事が多すぎて 悲しくなってしまっています。

田中上奏文 詳しくは↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E4%B8%8A%E5%A5%8F%E6%96%87

2012年5月25日金曜日

人心掌握術!

三国志に嵌っています。
その三国志で言われていた台詞です。
 
「善意はあるが 大志がありません。

 善を良しとするが 用いられず
 悪を恨みとはするが 除けず

 武将を統御できず 家内も治められない。」

この台詞を聞いた時 まるで 私の事では?
と思い どきっとしてしまいました。

最近の自分自身の行動 言動を振り返ると
和を重視しすぎて 優柔不断だったような・・・。

周りの人で 自分の殻から抜け出し
成長していく人を見るにつけ・・・。

これでは いけん!そう思っていた時だけに
心にぐさっと 突き刺さりました。

続いて この台詞!

「民欲というのは 民心を表します。
 民心を得たものは 天意を得るのも 難しくありませぬ。」

私 浮世離れしているので 民心を掴むのが下手なのですよね。
相手のジェラシーやら ライバル心を利用できなくて・・・。

いつも 平等 公平を旨とする為
結局 舐められたり 相手を増長させたり・・・。

もっと 人心掌握術を 巧く使わないと・・・。

2012年5月24日木曜日

マクロビオティックで・・・。

本日 ブログ“ワルテルとソーラと小説家”で
馳星周氏が ダイエットに成功された事を記されていました。

http://walterb.blog103.fc2.com/

何でも 馳星周ご夫妻は3~4kg ソーラも4kg 痩せられたとか・・・。
ダイエット方法は マクロビオティックだったそうです。

実は 私も マクロビオティックな食事を
始めてから 全く 太らなくなりました。

クラシックバレエをやっている時は 太ってはいけないと 
炭水化物を極端に減らし 空腹を我慢していたのですが・・・。

現在は お腹いっぱい食べ 
空腹知らずで 体重を維持しています。

職業柄 ダイエットで 病気になってしまった人を
数知れず見ているだけに マクロビオティックはお薦めです。

炭水化物は太る!と言われる方がおられますが
玄米 全粒粉は 栄養素が満たされているため 太らないようです。

栄養素の偏りが 人間を肥満させているのではないでしょうか?
それと 人間 あんまり辛抱するのは 精神的によくないと思います。

マクロビオティックで 中庸な身体を創り 常に
身体を温める事で 溜め込まない体質に変貌できます。

身体に元気が漲ってくると 心まで 健康になれるのでは?
是非 マクロビオティック!お試し下さいませ。

2012年5月23日水曜日

ほんとうにつまらんことです!

糸井重里氏 曰く  

“世の価値観のなかで「きれい」と決められた花の名や  
 「いい」と決まっていることばを選んで  

 「きれい」や「いい」を生きていくのは  
 大滝秀治風に言えば「ほんとうにつまらん」ことです。” 

その通りですよね! 
自分の価値観 美観で決めたいです。 

他人に 左右されたくありません。 
なのに 押し付けてくる人がいるんですよね。 

そんな人に限って 自分のものを持っていなかったりして・・・。 
そんな人にだけは 言われなたくなかったりして・・・。 

世界で認められないと 日本では認められない風潮があります。 
これも おかしいですよね。 

良いものは良い!日本独自の価値観  
美観があっても良いように思うのですが・・・。 

奥ゆかしい日本!控えめな日本! 
これらも好きです。しかし・・・。  

確固たるべきものがあってこそ 
その存在が 際立つのではないでしょうか?

2012年5月22日火曜日

昭憲皇太后の詠まれた歌・・・。

最近 私が魅せられているブログに
“さっちゃんのお気楽ブログ2”があります。↓

http://plaza.rakuten.co.jp/sacchan1029

毎日 絵を描かれ コメントを記されています。
日々 拝見し 癒されています。

昨日 下記の歌の紹介がありました。

「金剛石も磨かずば 玉の光も添わざらむ
 人も学びてのちにこそ 眞の徳は現るれ」

この歌は 明治天皇の皇后である
昭憲皇太后の詠まれた歌だそうです。

人間 どんな才能に恵まれようとも 磨かなければ
研鑽を積まなければ 才能は開花しないと思います。

この歌を拝見していたら お世話になった恩師を
思い出してしまっています。そのお一人に・・・。

小学校の頃を振り返ると S先生が両親を説得して下さり
クラシックバレエを 本格的に習えるようになりました。

私の一番好きな事に目覚めさせて下さったS先生!
自分の磨き方を教えて下さった 初めての先生でした。

何度か 踊る事を止めたのですが
結局 今も 踊り続けています。

S先生が 私の人生に関与して下さっていなかったら
きっと 自分のやりたい事を磨く事なく 人生を送っていたのでは・・・?

人生の転機では 必ず 恩師と出会っています。
心より感謝しています。

そう考えると 何て 私は幸せ者なのでしょう・・・。
でも でも 行動が伴っていないような・・・。

恩師の多くが 消息不明になってしまっています。
必ずや お目にかかって お礼を言いたいと思っています。

2012年5月21日月曜日

世紀の天文ショー 見えたなり!

我が居住地では 昨夜から 雨が降り出し
今朝の 金環日食は 半ば諦めていたのですが・・・。

日頃の行いが良かったからでしょうか?
雲の晴れ間から 見る事ができました。

7時30分 部屋が暗~くなってきたので 窓を覗くと・・・。
金環日食の輪っかが 見えていました。\(感動)/


そして 7分後・・・。



その後 下記のように 変化していきました。







肉眼では 確りと 見えたのですが・・・。
私のカメラが悪いのか?それとも 写真技術が悪いのか?

鮮明には 撮れませんでしたが・・・。
世紀の天文ショーを 見られた事には 大満足しているところです。

でも 金環日食が終わった途端
ピーカンの天気になっています。(あなかなし・・・。)

2012年5月20日日曜日

パトロンと セーフティーネット!

杉田玄白は 平賀源内の面倒を
よく見られていたそうです。

異形人を飼っておく 得の深さがあったようです。

平賀源内のように 好きな事を積み重ね
江戸文化は大輪の花を咲かせたのではないでしょうか?

上記は BS歴史館で 話されていた言葉です。

昔々 その昔 ヨーロッパでも ロシアでも
貴族は 芸術家を援助していました。

日本でも 江戸時代は そのような風習があったようです。

今一度 そんな風習を 蘇らせようと
糸井重里氏は 行動されています。

ご自身は 微塵も お喋りになりませんが
周りから 漏れ伝わってきています。

お金に執着なく 活動ができるって
最高の支援ではないでしょうか?

また ハチャメチャな人生を送ってしまった芸術家
文化人等の 老後を支えてあげられたら・・・。

最低限のセーフティーネットを作る事で
安心して 国民はトライできるように思うのですが・・・。

そのようなシステムが うまく働けば
現代に 今一度 平賀源内が出現するのでは・・・?

何て 番組を拝見しながら 夢想してしまいました。

2012年5月19日土曜日

「明日もいっしょにおきようね 捨て猫、でかおのはなし」


富士丸の父ちゃん事 穴沢賢氏が
「宮崎美子のすずらん本屋堂」というTV番組に 出演されました。

「明日もいっしょにおきようね 捨て猫、でかおのはなし」
という絵本の コマーシャルのためでした。

絵を描かれた 竹脇麻衣女史と ご一緒でした。
笑顔での ご出演に安堵 致しました。

富士丸君が 亡くなった時は
どうなる事かと 心配していました。

最近は 大吉君という犬とも同居され
仲良く 楽しく 暮らされている ご様子・・・。\(嬉々)/

そんな穴澤賢氏が書かれた
絵本のコンセプトは 命にあるようでした。

数十万円で売買されている犬や猫がいます。
一方では 保健所で処分されている犬や猫がいます。

同じ一つの命です。

小さい時から このような絵本に接していたら
でかおのように 捨てられる犬や猫が減るのではないでしょうか?

そんな祈りが この絵本には 込められているそうです。
命が粗末にされないよう 心より願っています。

あっ!この絵本 最後はハッピーエンドですので
安心してご覧になって下さい。との事です。

我が家の里犬まいは 山に捨てられていた犬です。
因みに 里犬まいの性格は 世界一優しい犬だと思っています。

下記の写真で 後ろに写っているのが「大吉くん」です。
穴沢賢氏が ブログ\(超お気に入り)/↓で掲載されていた写真です。
http://anazawa222.blog13.fc2.com/

2012年5月18日金曜日

ぶらば~ 菅井円加さん♪

ローザンヌ国際バレエコンクールが 
TV放映なってから 毎日 拝見し 感動しています。

菅井円加さんのバレエを 初めて見させて貰ったのですが
頭で 踊られている姿を拝見し 驚きました。

演劇では そのような表現を 
なされる方を 拝見した事はありましたが・・・。
 
頭で表現されたバレエを見たのは 
初めてだったので 衝撃を受けました。

ずば抜けた身体能力をも上回る 頭脳の勝利に感じました。
計算し尽くされ 踊り込まれた結果の集大成だったのでは・・・?

将来が 楽しみでなりません。
新しい時代の幕開けを感じました。

世界が 須貝円加さんを 待ち望んでいたのかも・・・?
菅井円加さんに栄光あれ!ぶらば~!

2012年5月17日木曜日

見てしまった!

困ったちゃんっていますよね?
私の周りにも いっぱいいます。

みんな 困ったちゃんの ご機嫌を伺っています。
自分の思い通りにならないと 当り散らすんですよね。

なのに 当のご本人は それに気付いていなかったりして・・・。
自分はデリケートで よく気がつく等と 勘違いされていたりして・・・。

みんな その人の激昂に触れたくないので
その人を気遣って 遠慮しているだけなのに・・・。

今朝も Twitterで ある人を攻撃している 
マイフレさんの呟きを 目にしてしまいました。

悲しくなってしまいました。
自分の意見を押し付けたって 何も解決しないのでは・・・?

自分の意見=正しい と 確信を持っておられるようですが・・・。
世の中には 多種多様なものの考えが存在しています。

それらの意見と如何に 巧く付き合っていくかで
人間の評価に繋がるのではないでしょうか?

自分の意見に 耳を傾けて貰う事から はじめないと
誰も 相手にさえしてくれないのでは・・・?

もっと 相手を受け入れる 寛容な心を育んで欲しいものです。
残念でなりませんでした。

2012年5月16日水曜日

フランツ・カフカ著 「変身」前に出る勇気が出ない より

100分de名著 で フランツ・カフカ著 
「変身」が 取り上げられています。

フランツ・カフカは 作品を書くために 自分を わざと
不幸に追い込んでいるような気がしてなりません。

幸せとは 自分で掴み取るものです。
その気がないのに 幸せになれる訳がありません。

自分が不幸になるために 
周りを巻き込んではいけません。

我が儘を 人に押し付けてはいけません。
どうぞ お一人で 不幸に向かっていって下さいませ。

ゲストの川島隆氏は カフカの事を 
「結婚をするには 責任感が強すぎた。」

また 「彼の作品には 開放感と 孤独の間で苦しむ 
ジレンマが描かれている。」と 言われました。

確かに 彼は 完璧主義者だったのかもしれません。
でも 作品を書くために 女性の気持ちを弄んだのでは・・・?

カフカも傷ついていたようですが それ以上に
周りの人々は 苦しめられたのではないでしょうか?

私は 必死に 幸福になりたいと願う人と
人生を共に歩んでいきたいです。

自分一人で 世界の不幸を背負いたい人には
近付きたくないと言うのが 本音です。

2012年5月15日火曜日

里犬まいへの不信・・・。

昨日は 里犬まいを狂犬病予防注射に連れて行ってきました。
数年前までは 喜んで 会場である神社に行っていたのですが・・・。

最近は 神社の中に止まっている保健所の車を見ただけで
行かないと駄々を捏ねるようになってしまいました。

数日前には 混合ワクチンの注射をする時も 今回も
私が 里犬まいを動かないよう抱っこして・・・。

里犬まいが 嫌がる事 全て 私がしているような・・・。
これでは 私ばかりが嫌われ者ではないではないでしょうか?

「バベシア」症にかかった時も 看病したのは私だけれど・・・。
あの時も 点滴やらされ 本人は嫌がっていたような・・・。

おやつを買っていくのは私だけれど あげるのは おばあちゃん様!
健康な時に散歩に連れていくのは 拾ってきたKさん!

みんな 卑怯なり!
私ばかりが 貧乏くじを引いているではないですか・・・。

拾われてきた時 小さかった里犬まいを 毎日
お花見に 泳ぎに 山歩きに連れて行ったのは私なのに・・・。

里犬まいは 忘れてしまったのかしら・・・?
最近は ドライブに 頻繁に一緒に出かけているのだけれど・・・。

その時だけ 嬉しそうにするだけで その後は 知らん顔しちゃって・・・。
ちょっと 寂しいじゃない・・・。



 



2012年5月14日月曜日

一瞬一瞬を大切に生き抜くために・・・。


こころの時代 を拝見していて ゲストの本村靖久氏の
言葉で 気になった部分を 記しておきます。

「最近の子供は 祖父母の通夜 お葬式よりも
 塾や学校を 大切にしている。

 日本では死を否定的に
 受け止められがちなため 死を隠そうとする。

 死と触れ合う事が少なくなり 死=不幸と考えてしまう。」
と仰られました。

果たしてそうなのでしょうか?

私の弟も 父が亡くなった時 自分一人で
通夜 お葬式に参列すると言って 憚りませんでした。

奥さんのお母様が 説得してくれようとしたのですが
他人の話を聞かない弟と 大喧嘩となってしまい・・・。

お葬式 当日 奥さんのお父様が
孫を連れて お葬式に参列して下さいました。

弟が 死=不幸と考えているとは・・・。
計算しているとしか 私には考えられません。

死に直面する事で 如何に生きるか?如何に死すか?を
考える 根幹が形成されると思うのですが・・・。

人生において 死を考える最高の時だと感じるのです。
それから逃げる事は 死から逃避しているように思われます。

平等に死が訪れる事を考えると
いくら否定したところで 回避できる訳もなく・・・。

誠実に 且 真摯に 死を考えていたら お葬式に
参列しないという選択肢はないと思うのですが・・・。

自分の死では 誰の見送りも受けたくないのでしょうか?
少なくとも 父は それなりの人に見送られたかったと・・・。

2012年5月13日日曜日

母の日に・・・。

週間ニュース新書 あとがき は 
種田山頭火の俳句の 紹介でした。

「うどん供へて 母よ、わたくしも いただきまする」

山頭火は 10歳の時に お母さんを亡くされたとか・・・。

この俳句が詠まれたのは 別れた奥様が 
会った事もない山頭火のお母さんの位牌を 
ずっと 供養されておられたのだそうですが・・・。

ある日 放浪していた山頭火の元に 
その位牌が送られてきた時 詠まれたのだそうです。

田勢康弘氏が 教えて下さいました。

今日は 母の日という事で・・・。

私が はじめて 母の日にプレゼントしたのは
中学1年生の時でした。

いつもシンプルな下着を愛用していた母なので
下着に刺繍を施し プレゼントしました。

友達と二人で 下着を買いに行き 母の裁縫道具の中から 
刺繍糸やら針を拝借し 花の刺繍をした事を思い出しました。

今 考えると 刺繍が施された下着って
実用的ではなかったような・・・。(笑)

でも あの時 子供心では お母さんに
可愛いものを 身に付けて欲しかったのだと思います。

懐かしく 思い出しました・・・。

2012年5月12日土曜日

Happy Birthday To Me♪

今日は 私の誕生日です。

訳あって SNSでの誕生日を 非公開としたので
誰からも お祝いして貰えません・・・。(悲)

あ~ 母の年齢を超えてしまいました。
微妙な心境です。

母は 自分の両親 母の母の結婚相手 父の両親の
死に水を取るために 命を与えられたような女性でした。

他人の世話をする事が 生き甲斐だったのかもしれません。
私は 私の人生を謳歌したいと考えているのですが・・・。

全力疾走で 何かをした経験がありません。
これって 駄目ですよね?せっかく与えられた命なのに・・・。

全てを忘れて 何かに没頭したいと考えているのですが・・・。
母の後ろ姿を見すぎたのでしょうか?DNAでしょうか?

それとも 育った環境のせいでしょうか?
いつも 周りを気にしている私がいます。

限られた人生です。
今年は 最後の夢を叶えるべく 頑張りたいと思っています。

ここに 決意表明しておきます。


2012年5月11日金曜日

上から目線って・・・。

「上から目線」 これは 如何なものでしょうか?

私は これに拒否反応を示してしまうので
幼稚園児にも これを使いません。

子育てを経験していないからかもしれませんが・・・。
とにかく 幼い頃から 「上から目線」が苦手だったのです。

年齢 経験に関係なく 思慮されている方はおられます。
十把一絡げに 「上から目線」で押さえつける事は恐怖です。

このような事を繰り返していると ものを考える能力が
著しく 失われていくように感じるのですが・・・。

いつも いつも 脳を動かす事で 脳は活性化され
その後の人生は 大きく変わってくるように感じているのです。

それを阻害する「上から目線」
どうして このようなものが存在するのでしょうか?

お互い 対等な立場で 議論しあえる社会の到来を
心より 待ち望んでいます。



2012年5月10日木曜日

恕こそ・・・。

私は 何よりも 「恕」を大切にしています。
自分がされて嫌な事は 絶対にしないようにしています。

不思議なもので 自分がされて嫌な事を
平気でなさる方が おられます。

多種多様な人間がいて 
人間は成長するように思っているのですが・・・。

自分がされて嫌な事を
あえてする心境は 理解できません。

相手の気持ちになって 考える事こそが
世界平和に繋がると 真剣に思考中です。

社会を形成する最小単位である「家族」を
大切にする事が 世界平和に通じるのでは?と考えています。

2012年5月9日水曜日

社交ダンス♪

社交ダンスを踊っています。
社交ダンスには 大きく分けて 二通りの踊り方があります。

一つは 男性が完全にリードし 
女性は それに確りと付いていくタイプのダンスです。

もう一つは 男女共に自立しつつ 
相手の動きを感じながら踊るタイプのダンスです。

多くの男性は 女性を意のままに
踊らせる事を好まれるみたいですが・・・。

私は 見ていても 踊っていても そのようなダンスに
好感を持てません。違和感を感じてしまうのです。

女性をお飾り 人形として扱うのって
時代遅れな気がしてならないのです。

二人の力が結集された時に出るパワーは
何物にも替え難く 感動的だと思うのですが・・・。

社交ダンス界には 歴史 伝統があるだけに  
まだまだ 男尊女卑が 続くのかもしれません。

ダンスの基礎に関しても クラシックバレエが
認められたのは ごく最近でした。

ゆっくり ゆっくり 進歩していくのを
待つしかないのかもしれません・・・。



因みに ↑は ティーチャーズシューズです。

今までは 英国性ばかり履いていたのですが
今回 日本製にもチャレンジして見ました。

中々の履き心地に 気を良くしているところです。

2012年5月8日火曜日

パスワード付きの「エクセル」「ワード」の作り方

内藤俊雄氏ブログより

<パスワード付きの「エクセル」「ワード」の作り方>

   文章を書き終えた時「ファイル」をクリック~
   「名前を付けて保存」をクリック~
   保存画面の右下の「ツール」をクリック。

   吹き出しが出るので その中の「全般オプション」をクリック~
   新しいダイヤログが出ます。

   その中に「読み取りパスワード」と「書き込みパスワード」があるので
   その枠内に「XXXX」とパスワードを打ち込めばよい。

   (「読み取りパスワード」と「書き込みパスワード」の
   両方にパスワードを書き込むと 呼び出す時に
   2度パスワードを打ち込むことになる。

   自分だけで使うのだからパスワードは忘れない誕生日で十分。
   パスワードを忘れたら出てきませんから・・・)

   このパスワード付き文章を「USBメモリ」にコピーしても
   パスワードがついたままコピーされますので
   他人によまれることはありません。

忘れそうなので 備忘しておく事に・・・。

拝啓 Googleさま

Gmailに 入れません。
昨日まで使えていたパスワードが 違っているとの表示が出てきます。

どうして この様な事が起こるのでしょうか?
IT音痴の私には 理解できません。

お教え願えないでしょうか?
Google+への入り方も お教え下さいませんか?

使い勝手 悪すぎな気がしてなりません。
宜しく・・・。




2012年5月7日月曜日

はじめまして・・・。

はじめまして・・・。
Vertu と申します。

ようこそ “Vertuの部屋”へ
お立ち寄り下さり ありがとうございます♪

2012年5月7日 Googleでブログを書く事にしました。
多岐にわたり 皆さまと 意見交換ができたらなぁ~と思っています。

お気軽に コメントを頂けたなら 嬉しい限りです。
宜しく お願い申し上げます。(禮)

Vertu より