2020年7月31日金曜日

2020年「575でカガク!」

夕凪や シンパシーなど ご無用に
解かる日も そうでない日も 夏座敷
夕涼み そっとして おいてほしいの
ゲームチェンジャーの 作る時代や 青嵐
ダルメイン 虫の遊ばん 夏の庭

夏井いつき俳句チャンネル より

サイエンスと科学 
科学を知って季語の本質に迫ろう!でした。

陽炎と逃げ水の違い

陽炎とは「春の天気のよい穏やかな日に、
地面から炎のような揺らめきが立ちのぼる現象。」

逃げ水とは「炎天下にアスファルトの道などで
遠くに水たまりがあるように見える現象です。
近づこうとすると一緒に動いているように見え、
いくら追いかけても追いつく事はできない。」

かげろうに 平手打ちして まはりけり   飯島晴子

飯島晴子はかげろうの実態を知っていたからこそ
この句が作れた!と感銘を受けたそうです。

サイエンスと俳句はもっと近づけたい!
季語を科学すると見えてくるものがある!
と、力説しておられました、

科学者はまじめ=ユーモア!
と言い切ってもおられました。

何でも真実を知ることは大切だと思います。
現在、私は俳句を知らないまま怖れ知らずで詠んでいます。
もっともっと実態を知って本質に迫りたいと願っています。

2020年の「575でカガク!」のお題は
「反物質」「ミトコンドリア」だそうです。

真夜中の放送枠になってしまったとか…。

2020年7月30日木曜日

元谷芙美子さんの言葉

唐茶(からちゃ)飲む あってなきよな 作法かな
未熟さを 可愛いという 旱星(ひでりぼし)
砂日傘 芥子色着て 横たわり  
心はいつも 破顔一笑 ご来迎
白南風や エンパシーなど 抱きつつ

ザ・インタビュー~トップランナーの肖像~ より
元谷芙美子×石原正康

色紙の言葉
「能ある鷹は爪を出せ」

「学校で習ったのは爪を隠せとだったと思いますが、
 アパ的座右の銘では才能のある方はちゃんと
 爪を出して戦おうとなります。」と、元谷芙美子さん。

ご主人のことを「代表」と呼び、
ずっと尊敬されてきたとか…。

11時には「クラブふみふみ」を開けて
代表を温かいものは温かくし、冷たいものは冷たくして
接待しておられるそうです。

「一度も喧嘩はしたことがなく、物理的には難しいですが
 精神的には新婚です。」と、満面の笑みの元谷芙美子さん。

一回も反論をしたことはなく、
常に服従しておられるとか…。

烏が黄色いと言われたら「目の中まで黄色に見えます。」
と、答えられたとか…。妻の鑑です!

今までずっと苦手な女性だったのですが…。
このインタビューを拝見して大ファンになりました。
可愛らしい魅力満載の女性でした。

2020年7月29日水曜日

箱釣で一句

梅雨あがる 浅黄(うすき)を守る 人のをり
亡き夫(つま)の 植えた桜は 宝物
マリーゴールド 雇ってむなし 夏畑
(源氏物語)幾重にも 仕掛け尽くしの 夏の宴 
(源氏物語)夏の夕 なぞを秘めたる 王朝美

俳句さく咲く!より
「箱釣」で一句
「箱釣」とは金魚すくいのこと。夏の季語。

箱釣の 風を掬ふと いふことも   櫂未知子

破れても 破れざりけり 箱釣かな   塚地武雅
(切字は一つにする。句またがりにするとよい。)
箱釣の 破れても 破れざりけり

箱釣の 心地好()き音や 息上がる   櫻井紗季

息とめて のぞむ箱釣 湧く歓喜   いとうまい子
(言い過ぎ。入れ過ぎ。)
箱釣の 途中歓声 上がりけり

ひさかたの 箱釣無敵 踊る升   田中要次
(言い過ぎ。
「ひさかた」は天に関係のあるものにかかる枕詞。
月、星、光、雨、雲、雪など。)

蕎麦頼み 来るまで眺む 金魚鉢   塚地武雅
(動詞が多すぎる。口語を使うと面白い。)
蕎麦の来るまで 眺めよう 金魚鉢

いくら番組だからと言っても、
言い過ぎではないか?と思っていました。
今回のいとうまい子さんの涙で確信しました。
出演者も教える側も納得済みだと
思っていましたが、そうではなかったのですね。
虐めに感じていたのは私だけではなかったのでは…?
公共の電波を使っての虐待は止めて欲しいものです。

2020年7月28日火曜日

ブルース・リーの言葉

さようなら 行く夏雲に 背を向けて
神山や レンゲショウマの 咲きはじむ
蜜豆や 赤銅色の 沈みをり
夏の朝 叶うと良いな 眉掻かん
老い待たず 最期の花火 打ち上げん

ブルース・リー 曰く
「心を空にしろ。
形なきものとなれ。
水のように無定形に。
水をコップに入れれば、コップの形となる。
ボトルに入れればボトルの形に、
茶瓶に入れれば茶瓶の形となる。
水はゆらゆら流れる。
水は破壊することもできる。
水になれ、友よ。」

まさに「上善は水の如し」ですよね…。


2020年7月27日月曜日

悟性とは

秋を待つ 光も闇も 吾の中に
夏茜 見えるがままを 受け入れん
肩上げた 幼稚な仕草 海水着
紬織 作務衣で供養 墓参り
棚経へ 袈裟(けさ)でまたがる バイクかな

「世界の哲学者に人生相談」 より

悟性とは何かを理解したり判断したりする能力。
カントは感性と理性の間に悟性があり
感性が受け止めた情報を理性で推論できる状態に
持って行くために必要なものだと考えました。

悟性をここまで解り易く説明してくれたのは
この番組だけでした。素晴らしい!

2020年7月26日日曜日

目標と目的

夕立雲 言葉にできぬ 真意あり
沈黙し 傷つけられて 夏の星
正倉院 鉛丹色(えんたんいろ)に 大夕立
夏の朝 日常こその 美しき
夏の山 自然こそが 美の極み

「夏井いつき俳句チャンネル」より

俳句を目標にするのは良いが、
目的にしてはいけないということでした。
う~ん?それを助長している張本人のように
感じるのは私だけでしょうか?
私はそれが嫌で一度も投句をしたことはありません。
自分が楽しんでやっているのに、
それが奪われる気がしてならないのです。
人間には目標がないと続けられない人がいるようですが…。
私はそのものに価値を見い出せば、
目標がなくても、ずっと、やり続けます。
他人と競争することはナンセンスだと思っています。
日々、自分との戦いです。
昨日の自分より成長することが私の目標です。

2020年7月25日土曜日

炎帝戦予選 封筒で一句

夏を行く 靡くスカート 柑子色(こうじいろ)
夏祭 あなたはいつも 留守模様
祭笛 聞こえぬ夏が 過ぎゆかん
熱帯夜 祭太鼓も 聞かぬまま 
老いた目に 花火の音と 火炎臭

プレバト纏め 2020723
炎帝戦予選
封筒で一句

A1位 千原ジュニア
亡き猫に 病院からの 夏見舞
(夏井いつき先生 曰く「そつがない!」と、絶賛!

A2位 横尾渉
夕虹や デビュー知らせ 茶封筒
(過去のことなら「し」ではなく「る」がよいのでは?
 「知らせ」より「告げし」の方が良いのではないか?)

A3位 パックン
夕虹の 補欠合格 ミートパイ
(「ミートパイ」が強すぎて季語が生きていない。
  パイの実態は見せず香りにするとよい。と添削。)
夕虹の 補欠合格 パイ焼く香

A4位 馬場典子
ささらめく 洗い茶巾や 軽井沢
(「ささらめく」とは浅い川の水がさらさらと音を立てる様子。
「洗い茶巾」は夏点前の傍題。
 夏点前は朝6時頃からやるのでそこを表現すると良かった。
 軽井沢の代わりに
「風清(すが)し」「庭清し」「朝清し」を入れると良かった。)

B1位 村上健志
二枚目は ベランダで読む 手紙かな
(「ベランダ」は夏の季語。
 場所を変えて読みたい手紙を詠んだとか…。)

B2位 皆藤愛子
健診結果 封切る刃先 日の盛り
(「日の盛り」という季語と「刃先」の
取り合わせで緊張感が表現できている。
 暑さと硬質な刃先のメカニズムが
解って作られているとお大絶賛。)

B3位 松岡充
夏焼や 封蝋(ふうろう)今 固まりぬ
(「も」の一音が言い過ぎている。)
夏焼や 封蝋いま 固まりぬ

B4位 河合郁人
縁側の 寛ぐ父や 初鰹
(縁側で寛ぐのは当たり前。よって不要。
 父を強調せず、「頃か」と
故郷を思い出しているという句に添削。)
縁側の父よ 初鰹の頃か


説明がないと理解できない独り善がりな
俳句が多かったように思いました。
私は解る句を詠んでいきたいと思いました。

2020年7月24日金曜日

小林正観の言葉

鉛筆が ミの音立てて 夏季休暇
ラの音のする 机のきしみ 夏休み
江戸の夏 空五倍子色(うつぶしいろ)の 声を聞き
同窓会の 報せを持ちて 夏休み
夏点前 若草色の 畳の香

小林正観 曰く
「世の中が暗いじゃないか
ひどいことがあるじゃないかと言って
指摘ばかりしている人の周辺が
いちばん暗い。」

2020年7月23日木曜日

ロングフェローの言葉

ダイビング 闇より出づる 光あり
朝焼や 光もとめて 闇の中
夕涼み 捨て置くものが 愛おしく
ナイターや 拳と拳 合わせをり
夏の夜 雨の直撃 しとねかな

ロングフェロー 曰く
「雲の後ろには
 変わらぬ太陽の光がある。」

2020年7月22日水曜日

新型コロナウイルスの今後

人生観を 違える人と 溽暑かな
油照 心を病んだ 女をり
土用餅 棘とささくれ ひっかかり
偲ぶ会 どくだみ草が 堂々と
自分のことが 自分でできる 夕焼かな

マーケット・アナライズ より
岡崎良介氏の言葉
米国新型コロナウイルス累積感染者数によると
現状の数字2%で増加し続けると
年末には1億人の人が感染する事になります。
これは米国民の3分の1が感染すると言うことです。
現在の致死率4%をあてはめると
4百万人が亡くなることになります。
1%のスピードでも年末には1千万人を超えてきます。
感染者数だけを見るとアメリカは失敗しました。
90%の経済に戻したことで、
90%経済は駄目だったと言うことが見えてきました。
アメリカが失敗したということは
世界経済が失敗する確率が出てきたということです。
認めたくはないですが、
中国のやり方が正しかったようです。
11月、12月にアメリカはワクチンができることを見込み
そこで歯止めがかけられると見ています。
今後、世界各国で対応が異なってきます。
ワクチン、治療薬に託すことで
株式市場はバブルを形成していました。
果たして国民の意志として纏められるでしょうか?
この現状で国民間で亀裂に激しさが増してきています。
岡崎良介氏ははっきりとアメリカの
舵取りは誤ったと指摘しました。

私も全く同感です。
本庶佑氏も言っておられますが、
DNAではなくRNAのワクチンなど作れないと思います。
どうして免疫学の権威者に
率直な意見を聞かないのでしょうか?
聞きたい答えを言ってくれる
識者の意見を聞いても仕方ないのでは…?
真摯に現実を受け止めるべきではないでしょうか?



2020年7月21日火曜日

ラポックの言葉

今日限り 夕日に染まる 合歓の花
夏の雨 口にはできぬ 言葉あり
ダイビング 夜には夜の 光あり
蜜柑色 まといて闊歩 夏の浜
柑子色(こうじいろ) 遠き先祖の 着た浴衣

ラポック 曰く
「他人が自分より優れていたとしても、
それは恥ではない。 
しかし、去年の自分より
今年の自分が優れていないのは恥だ。」

2020年7月20日月曜日

得意なもの

湯を入れて 3分待てば 乾飯が
鬼灯(ほおずき)を 抱え少女の 夏の夕 
神ってる 十七歳の 夏の陣
藍錆纏い 粋を競わん 江戸の夏
合歓の花 一日限りの 紅をさし

エール より

森山直太朗氏が演ずる藤堂清晴先生の言葉

「人よりほんの少し努力するのがつらくなくて、
ほんの少し簡単にできること。
 それが得意なものだよ。」

2020年7月19日日曜日

エイブラハム・リンカーン

伸びをせん 七走一座 夏の星
鬼灯市の 中止の報せ 夏の宵
芝翫茶よ 流行りを創る 夏芝居
飛騨川の 氾濫を見ん 岩鷚(いわひばり)
筑後川 頬赤怯え 避難せり

エイブラハム・リンカーン 曰く
「私は自分の知る限り、
そしてできるかぎり最善を尽くしている。」

私もです。
ずっと人生を一生懸命最善を尽くして生きてきました。
大した足跡は残せませんでしたが…。
死ぬまでこのスタイルは続くのでしょうか?
それとも、呆けて最善が尽くせなくなるのでしょうか?
呆けるのだけは回避させて欲しいです。
こんなに頑張ったのですもの…。
最後のご褒美に、痛みも苦しみもなく
土に還れたならと願っています。

2020年7月18日土曜日

字余りについて

草起こし 前へ前へと 夏の霧
薫風や 白藍色(しらあいいろ)の クレージュを
草笛や 空虚を埋める 理念あり
夏の家電や 予報外れて フル稼働 
梅雨晴間 外れて嬉し 予報かな

夏井いつき俳句チャンネル より
字余りについて解説してくださいました。

毒消し飲むや わが詩多産の 夏来る   中村草田男

人も旅人 われも旅人 春惜しむ   山口青邨

やはり五七五が一番調べが美しいです。
梅沢富美男さんはいつも言っておられます。
意味を持たない字余りは良くないです。
私の場合、説明になっているような…。
気を付けなくては…。

2020年7月17日金曜日

伊集院静氏の言葉

朝ぼらけ 胡瓜もぎとり さわぐ鳥
なすび漬 主まだかと 夏の卓
夏の街 フェイスシールド マスクつけ
コロナとの 連敗記録 続く夏
明けぬ梅雨 知恵なき人の 寝言聞く

伊集院静氏 曰く
「道に迷ったら元の場所に帰るのだ。
初心にかえろう。
皆がしてきたことをやるのだ。
汗をかこう。
懸命に働くのだ。
これを君たち若者がダサイと思うなら、
君たちは間違っている。
真の仕事というものは懸命に働くことで、
自分以外の誰かがゆたかになることだ。
汗した手は幸福を運んでいるのだ。」

伊集院静氏!ご病気の具合はいかがでしょうか?
ずっと心のどこかであなたのことが…。
くも膜下出血と伺った時は心配でなりませんでした。
でも、後遺症もなく連載も再開されているとか…。
あなたのご活躍に期待しています。

2020年7月16日木曜日

吉川英治の言葉

媚茶(こびちゃ)の小袖 纏いて漁る 江戸の夏
朝凪や 社交辞令の 移ろいて
夏の雨 強く握る手 濡れる肩
絡ませた 指暖かく 夏の雨
日常に 物語あり 夏の星

吉川英治 曰く
「行き詰りは展開の第一歩である。」

そう信じ、今日も一生懸命生きて行こうと思います。
展開があることを信じて…。

2020年7月15日水曜日

季重なりの句

夏山や 空に滴る 雫かな
夏風呂や 乳白色に 身を沈め
いつ止むの 尋ねる子らの 明けぬ梅雨
馴れ馴れしいと 親近感よ 日の盛り
夏の夕 蟭螟(しょうめい)ほどの ひっかかり

夏井いつきの「いつき組日誌」2020712

YouTube シリーズ「季重なり」についての考察 より

伊月集・龍、22
「うまさうな春の蓬とおもふかな」
伊月集・龍、33
「春のいそぎんちやくに指吸はせゐて」

水原秋桜子さんの蟇の句的な
「きつつきの穴も男の眼も涼し」龍63
「ひぐらしのひびいていたる裸身かな」梟150

「をんをんと朧に月のそだちゆく」梟87
「野茨や寓話のような月である」梟127
「猫じゃらし折れた満月ぬっと出た」梟182

季重なりを注意し過ぎではないかと思いました。
偉大な俳人がこれだけ詠んでおられるのですもの。
季重なりに目くじらを立てるのは
いかがなものかとも思いました。
季重なりより注意すべき点があるのでは…?

2020年7月14日火曜日

兼題「素麺」

夏未明 烏騒ぎて 旋回す 
うみにやま そらに滴る 雫かな
寝苦しき 想いを共に 夏の月
一斤染(いっこんぞめ)の 蹴出しがうめる 阿波の夏
夏シャツに 汗が溜まりて 透けて見え

夏井いつきの四季めぐり より

兼題 素麺(夏の季語)

入選
食欲がないと言って 素麺 食うこと食うこと   ドイツのばば
さらさらと きらきらと 素麺を盛る   のど飴
沢登り 足袋とザイルと素麺と   紗智

選句ポイント
おいしさを詠んでいるか?涼やかに詠んでいるか?

ギュッと特選
放たれて りうりう流れてくる 素麺   七瀬ゆきこ

はじめての一歩
初帰省 素麺土産の 連絡船   宮武花芳
(季重なりが勿体ない。
季語ではない帰郷に入れ替えることで季重なりを回避できる。)
素麺が土産 帰郷の連絡船

次回の兼題は「蜻蛉」

2020年7月13日月曜日

夏井いつきと壇蜜の新しい日常×俳句 より

陽で変わる 色の移ろい 香櫨染(こうろぜん)(無季句) 
天皇だけに 許されし色 香櫨染(こうろぜん)(無季句)
夏落葉 鳥の子紙に 停まりけり
雲の峰 予定調和を 超えてこそ
縁側や 氷菓頬張り 無心なり

夏井いつきと壇蜜の新しい日常×俳句 より

マスク
マスクとは 手作りできる ものと知る   愛媛 ティーダ
マスクもう 季語じゃないよね 日の盛   愛媛 神楽坂リンダ
マスク越し 飛ばす真夏の 投げキッス   愛媛 片野瑞木

家での発見
ベランダで 妻と浴びたる 日食を   福岡 世良日守
博識の 夫(つま)に魂消(たまげ)る 雨休み   和歌山 玉井瑞月
掃除機も 箒も凶器 五月闇   栃木 久我恒子
布おむつと マスク一枚 交換す   愛媛 花紋

学校
渾身の 教室洗浄 梅雨夕焼   福岡 谷口詠美
玉子焼き 待つ子は検温 夏の朝   福井 風ヒカル

職場
間仕切りが 隠す粗食の お弁当   大阪 片栗粉

キープディスタンス
どーもと言って 二歩下がる 木下闇(こしたやみ)   福島 いらくさ
(木舌闇とはうっそうと茂る木の下の闇のような暗がり。)

受け入れてみれば
万緑や 諦めること 悪くなし   大阪 喜音
暑気払ひ 払ひ除けるは 世代間   埼玉 岡部申之
遠雷や 愛てふ 消毒のにほひ   神奈川 ぐ

新しい日常俳句大賞
1997句からそれぞれの好きな句を選ぶ
壇蜜賞
どーもと言って 二歩下がる 木下闇   福島 いらくさ
夏井賞
遠雷や 愛てふ 消毒のにほひ   神奈川 ぐ

雨と禍(まが) 長い午民の 言い訳に   東京 壇蜜

冷房ぬるし 銃めく 新型体温計   愛媛 夏井いつき

勉強にもなったし、楽しい時間でした。
こんな番組の方が私は好きです。
バトルはど~も好きになれません。

2020年7月12日日曜日

季重なりの句

一座建立(いちざこんりゅう) 意図知り尽くし 夏点前 
不条理を なお散らかさん 熱帯夜
黄雀風 笑みを浮かべて 綺麗ごと
岳人の森 ひめぼたるの明滅
茜色 染まる友の背 梅雨晴間

夏井いつきの俳句チャンネルより

季重なりについて教えてくださいました。

(ひき)ないて 唐招提寺 春いずこ   水原秋櫻子
蟇蛙の夏の季語と春が入っています。
教科書に掲載されているそうです。
この句は歳時記によって春の句だったり、
夏の句だったりなのだそうです。

くろがねの 秋の風鈴 鳴りにけり   飯田蛇笏    
風鈴は夏の季語ですが、
この句に関しては秋が優先されるのだそうです。

最近、歳時記にそぐわない季語が多くあるように感じます。
マスク然り。風邪然り。
歳時記の扱い方にメスを入れる時期ではないでしょうか?
「絶滅寸前季語辞典」なるものを
夏井いつき先生は記されています。
しかし、この中の「亀鳴く」「蚯蚓鳴く」「蚯蚓鳴く」は
使い勝手が良くて、私はよく使わせてもらっています。
使い方によっては貴重な季語だったりします。
先日、「コレラ」を使いました。使えて嬉しかったです。
縦糸と横糸が繋がった気がしました。
あまり、型にはめず臨機応変に
個人的には使っていきたいと思っています。
あまり小難しい事は言わなくとも良いのでは…?

2020年7月11日土曜日

サンダルで一句

象の背に 停まる烏や 夏未明
睡蓮と 沈み鳥居の 波静か 
コロナ後の夏は ソーシャルディスタンス
青東風が 裾を巻き上ぐ 騒ぎ声 
夏焼(なつあけ)や 泣く熊蝉に 起こされん

プレバト纏め 202079

サンダルで一句

富美男のお手本
梅沢富美男
水玉の模様 クロックスの 日焼
(語順の勝利と夏井いつき先生!
 素晴らしかった!)

特待生昇格試験
河合郁人
補助輪を 外して三周 麦茶の香
(下五で応援している人の句であることが解る。 
「夏の風」だと本人の句となる。)

1位 田中史朗
朝虹の 全紙一面 One Team
(虹が夏の季語。
朝虹とすることで希望とか喜びのイメージがあふれている。
 アルファベットを堂々と入れた覚悟も良い。と…。)

2位 生見愛瑠
おろしたて 光るサンダル 夏の雨
(本人の説明を聞き語順を変更。
 最後にサンダルを置いたことで印象的になった。)
夏の雨に光る おろしたてのサンダル

3位 濱家隆一
ぶかぶかの サンダルに飽き 駆け回る
(目の付け所が良い。
サンダルは季語とは言い切れないので
 明確な季語「裸足」入れて保証。)
ぶかぶかの サンダルに飽き もう裸足

4位 菊池桃子
蝉しぐれ 街の広場の コンダクター
(発想が小学生レベル。
蝉しぐれとコンダクターは=にはならない。
 みんみん蝉だとコンダクターとイコールになる。
 単数と複数を混同してはいけない。)
みんみん蝉は 街の広場の コンダクター

5位 栗原恵
足通し 熱に紅らむ 跣足(はだし)かな
(足通しは不要。
赤らむは蕾が色付くことや頬が赤らむことに使う。
 この使い方はそぐわない。)
サンダルの熱し 跣足の痛きまで

河合郁人さんの俳句は勉強になりました。
下五で主役が変わるということは勉強になりました。
今後、注意して詠まなくては…。

2020年7月10日金曜日

落合博満の言葉

弦と管 共感しあう 緑雨かな
夏祭 弾けて消えて 夢となり
海水着 日に日に肥ゆる 下っ腹
夏未明 東雲色に 支配され
走馬灯 勝ちを忘れた タイガース

落合博満氏 曰く
「その仕事を始めたタイミング、
出会った人との縁といった要素も、
人の人生を左右するのではないかと
思っている。」

その通りです。
全ては運ではないでしょうか?
運を巧くつかんだ人とそうでない人で
大きく人生が左右されているのではないでしょうか?
ちょっとしたタイミングで
その運を生かしたり、殺したりしているのでは…?
私にもたくさんの出会いがあり
別れがありました。
今振り返ると多くの人に助けられた人生だったような…。
ひたすら、感謝です…。