2025年4月1日火曜日

あの人に会いたい やなせたかし&スプリングパーティー

亀鳴くや西行のごと逝けたなら
地蔵院五色の八重よ散椿(ちりつばき)
蜆花(しじみばな)ちらちら揺らす春の風
信長や三月に切る蘭奢待(らんじゃたい)(天正2年正倉院収蔵香木)
(武相荘)木瓜(ぼけ)、椿、梅に桜に李(すもも)咲く

■あの人に会いたい やなせたかし(漫画家)
漫画家 やなせたかし 2013(平成25)年 94歳没

正義の味方なら そこにひもじい子どもがいれば
食べる物をあげるのがいちばん正しいと思った
怪獣をやっつけるというより おなかがすかないように
してあげるのが正しいと思った

正義っていうのは逆転する 僕らは兵隊にいって
向こうにやられたときに 「これは正義の戦いで
中国の民衆を救わなきゃいけない」と言われた
ところが終わってみれば 俺たちが非常に悪いやつで
侵略をしていたってなる だから要するに
戦争には真の正義というものはない

アンパンマン「さあおれのほっぺたをすこしかじれよ
えんりょするな ガブリといけ 

正義を行なう人は自分が傷つくことを覚悟しなくちゃいけない
だからアンパンマンは自分の顔をあげる自分のエネルギーは
落ちるんだけど それはそうせざるをえない そうしなくては
しかたがないという そういう正義には一種の悲しみというか
傷つくところがある そんなに格好いいものじゃない

そうだ おそれないで みんなのために 
愛と 勇気だけが ともだちさ
69歳でつかんだ代表作でした

なんのために生れて なにをして生きるのか
こたえられないなんて そんなのは いやだ!
今を生きることで 熱いこころ 燃える
だから君はいくんだ ほほえんで

「詩とメルヘン」30年以上無報酬でイラストレーターや詩人を
目指す人たちが作品を発表する雑誌の編集長です。

世の中に出ていくときに何もないんですよね
何もないところに僕らは売りだしていくから
どこかに手がかりが欲しいんだけどなかなかない
だから僕の場合はそういう手がかりを いくらかでも
チャンスをあげられるようにしたい

2011年3月11日東日本大震災
当時、やなせさんは90歳を迎え引退を決意していました
ラジオ番組に多数のアンパンマンの反響が寄せられていた

現地の子どもから手紙が来る「私は少しも怖くない」
「いざというときはアンパンマンが助けに来てくれるから」と
書いてある そう信じているなら やっぱりなんか
それに値することをしなくちゃいけない
「ぼくが 空を とんでいくから きっと 君を たすけるから」
と、記しました

アンパンマンそのものはどうも生きるんじゃないかと思う
晩年に このヒーローにめぐりあったので もう夕日なんです
その中で 君にあえてよかったと 思っています

漫画家 やなせたかし 1919-2013

■2025年3月30日 
内海ダンススクールスプリングパーティーへ

ゲストは福田裕一&エリザベス・グレイ組(Segue「鶴の恩返し」)、
立石勝也&裕美組(PasoDoble&Samba&Rumba)、
青木康典&知子組(Quickstep&Waltz&Tango)でした。
感動のダンスをご披露くださいました。
また、最高のTalkを楽しませて貰いました。
立石勝也先生の紀代先生へのお心遣いにも胸が熱くなりました。

今回の収穫は赤堀恵佑&山岡千恵組!
キレ&安定感を備えた素晴らしいCoupleでした。
頑張ってくださいね。

食事の時にはミニライブがありました。
Nuages BleuヌアージブルーVi:谷崎雅之 Gu:西平元気
「愛の賛歌」に始まり「Libertango」で盛り上げて下さり
最後は「My Way」で閉めて下さいました。素晴らしかった…。

お隣の席にいらした赤池唯人先生(医療法人赤池循環器消化器内科院長)、
仲良くして頂きありがとうございました。
嬉しかったです。

杉本順子先生のダンスを見逃したのは不覚でした。
次回は何が何でも拝見いたします。

内海紀代先生!来年(2026年3月26日)も期待しています。
感謝を込めて…。




0 件のコメント:

コメントを投稿